2013年3月28日

今週末の最後の告知っ!!

Dsc_1006 これまでもさんざんこのBlogや仙台店のFbページでご報告してきましたので、よもやご存じない方もいらっしゃらないとは思いますが、今週末はSEVACS PerformanceUpgradeの体感試乗会っ♪ 皆さまスケジュールの調整は宜しいでしょうかぁ(^0^)。今回の体感試乗はそのどちらもが効果抜群の最上級アイテムっ! SEVは前回の体感試乗で100%の体感率を誇り、Performance Upgrageは仙台店デモカーでもその効果は実証済みっ! すなわち、どなたにお越し頂いてお試し頂いてもきっとご満足頂ける企画なのでございまぁ~す(^0^)いぇいいぇい♪ お天気の方は今のところ土曜は晴れの日曜は曇り空。先週の体感試乗会ほど風が吹くこともなさそうですので、皆さまにお楽しみ頂くことが出来ると確信しておりますっ! 折りしもPerformanceUpgradeは待望のF30/320i用もデリバリーされたばかり。ADVENTさんがひっさげて来るデモカーはエンジンが違う120i用と言えど、その効果とフィーリングのチェックは間違えなく可能ですので、皆さまゼヒともアシをお運び下さいっ!

今週もみんなで盛り上がってまいりましょ~(^0<)b

2013年3月27日

そろそろみんなで動きましょうっ♪

Dsc04061 みなさぁ~ん、今年のフォトコンもう作品の準備は出来ましたかぁ~?または撮影スケジュールや撮影場所はもうお決まりでしょうかぁ~(^0^) 。 今回は審査員さんのスケジュール調整の関係上(なんせ、皆さんお忙しい方ばかりですのでっ(^0^; ) 、締め切りの時期が当初予定の3月末から4月の15日に延長。テーマがテーマなだけに、コチラの地方にお住まいの皆さま的には大いに嬉しい変更でしたが、そうは言ってももうそろそろ動き始めないとイケませんっ!! 少しでも暖かくなってから撮影しようと思ってるボクなんかは、当然まだ撮影自体は終わってませんが、撮る場所だけは決まってますので後はお天気とお月さんに相談するばかりっ(^0<)b 毎年の事ながら、締め切り間近になってあたふたしないように進めて行こうと思っている次第でございますっ! 皆さまもゼヒゼヒ渾身の一枚撮ってご参加下さいねっ♪ 締め切りは4月の15日でぇ~っす(^0^)

2013年3月25日

この春はap racingがアツいっ!

Dsc_0938 結構局地的なお話だと思いますが、タイトル通りこの春SENDAI店では画像のap racingがギュンギュン来てますっ(^0<)b 。一般的にブレーキキットと言えばbremboがやっぱりメジャー。カッコ良くてキチンと効いて、しかも意外と身近な価格のそれを付けず、何故あえてbremboよりお高いapを皆さんが選択されるのかと言いますと、何よりホイールの選択肢が増えるからなんであります。と言うのも、このap同じ6piston のbremboの場合、ローター径もほぼ同じの355mm でありながら18インチはほんの数種類のホイールを除いて装着不可(-_-)。それに対してこのapなら18インチならよほどのホイールじゃなければスポン≡3と入りますので、ブレーキ換えるのにホイールも替える必要アリ(-_-メ なんて事にならずに済むんですね。してみると、意外や意外bremboでホイールまで替える事を考えると、トータルコストとしてはapの方が安く上がるじゃありませんかっ(^0^)。しかもサーキットを走ろうと思った場合、セミレーシングタイヤの設定は18インチまでですから、そうなると18インチで装着可能なapになおさら軍配が上がる訳です。どうです?そう言われてみるとap人気も納得出来ますよねぇ(^0^)。と言うことで、ブレーキ入れたいけどホイールまでは余裕ナシっ!!なんて方は元より、走り派の方まで広ぉ~くapをオススメ致します。

な本日のBlogでございました<(_ _)>

2013年3月24日

さて、来週の仙台店はっ(^0^)

20130301 やっぱり実際に体感する事に勝るモノはありませんねっ(^0<)b 。昨日・今日と開催した「cpm/3D Design/KW DDC」の体感試乗会は今日も盛況っ♪ 沢山の方にcpmを試して3D&DDCの試乗車にお乗り頂きましたが、皆さん反応がすこぶる良好でオーダー率9割以上のcpmは元より、3D・KWのサスペンションキットまでもが試乗→ご注文の流れをドシドシ頂きましたっ(^0^)。よく百聞は一見にしかずなんて事を言いますけど、「見る」だけでも「聞く」の100倍以上ですから、実際乗ったら何をかいわんやってところなんですね。いろいろお試し頂ける機会ってこれまであまりありませんでしたが、こんなに楽しんで頂けるならもっともっと回数を増やそうと心に決めた2日間でしたっ(^0^)

で、画像は来週イベント開催の「SEV&AC Schnitzer体感試乗会」に登場予定のADVENTさんのF20/120i。先日もご案内しましたが、コチラのF20はシュニッツァーのパフォーマンスアップグレード装着車っ! 乗ってびっくりは間違えナシの1台ですから、皆さま来週もゼヒゼヒ遊びにお越し下さいっ!! 特にいまF20とF30にお乗りの皆さま、ご来店心よりお待ちしておりまぁ~っす♪

さぁ、来週もガンバルぞぉ≡33

2013年3月23日

朝から盛況っ(^0^)

Dsc04125 え~、只今体感試乗会開催中っ♪ 朝も早くから文字どおり沢山の方にお越し頂き、嬉しい悲鳴がてんやわんやの仙台店でございますっ(^0^) なかでも特に人気が高いのがcpmの体感試乗っ♪ご来店なさったほぼ半数の方に実際にお取り付け頂き、ほぼ皆さまがそのままお戻りになっております。恐るべき威力ですねぇcpm。それに対してメーカーさんデモカーの方に関しては、ボク等とすればご遠慮無くもっともっと乗って頂きたいところ(^0^)。ご自分のお車じゃないと皆さん緊張されるのか、皆さんにお勧めしてますがひっきりなしにデモカーが出動する状況にはまだ至っておりません(^0^;。これはきっと東北って土地柄もあるんでしょうね。乗ったら乗ったで色んな発見もあって間違えなく楽しいはずですので、皆さま今日の残りと明日はドンドン試乗にお越し下さいっ!!

2013年3月22日

明日と明後日は3社合同イベントでぇす♪

Dsc_0946 沢山の方、それこそ仙台の方のみならず、いろいろなお客様に気にかけて頂けるって、本当に有り難いことです。画像は一昨日ヨコハマからお越し頂いた古くからの常連さんのX6M。「しばらくそっち行ってないから遊び行くよっ!」って貴重な連休使ってお越し頂きました(^0^)。で、その夜、ご飯食べながら仙台店について「こうすればもっと良くなる」等々、初めていらした新店舗をもっと良くするアイディアを頂きまして、ああ遠くの方にも仙台の事を気にして頂けてるんだなぁと、あらためて嬉しく思った次第でございます(^_^)。皆さまのご期待にお応え出来る様、仙台店まだまだ全力で参りますので、これからも宜しくお願い致しますっ!!

さて、明日と明後日はいよいよ3社合同の体感試乗イベントっ!! 皆さまスケジュールの方は大丈夫でしょうかぁっ!!? ココで皆さまに耳寄りな情報を一つ。昨日、イベント期間中限定のキャンペーン価格商品に新たなアイテムが追加になりましたぁっ(^0^)。そのアイテムは人気のCIC UNLOCKっ!!コチラを明日・明後日のオーダーに限り特別価格でご準備させて頂きますっ♪ まだ、TVキャンセルしてないなぁ、なんて方はゼヒゼヒこの機会にっ!!

2013年3月21日

爆売れ必至っ!!

20130321_183053 うぉ−っ!! たった今スバラシイ情報がAC SchnitzerインポーターのADVENTさんから届きましたっ(^0<)b 今、巷でウワサがウワサ、ホント沢山の方がデリバリーを待っているAC Schnitzer  PerformanceUpgrade のF30/31(新型3シリーズ) 320i用がついにデリバリー開始となるそうですっ(^0^)。商品の信頼性は仙台店デモカーのF30にも装着済みで実証されてますし、なにしろこの添付画像にもありますとおり、ノーマル184psの270Nmが245psの350Nmになる訳ですから、こりゃあ付けなきゃそんそんっ♪ですねぇ(^0^)価格は税込み315,000円っ!! これを高いと取るか?安いと取るかは皆さま次第ですが、スペック的にはノーマルの328iと全く同じになっての315,000円ですから、車両価格の差を考えると、間違えなくバーゲンプライスと言えるんじゃあないでしょうかっ(^0^)。今日は途中まで書いていた他のネタを押し出し、爆売れ必至の必殺アイテム発売のお知らせでしたぁ~♪

2013年3月20日

ギュンギュン来てますっ!!

20130320_161938 寒くて週末の度に雪が降ってたこの冬の反動か、3月に入って仙台店のご来店数&ご用命そしてこれからのプランのご相談が、これまでの3月ではなかったくらいに増えておりますっ(^0^)。中でも目立つのが、今年に入ってからのキャンペーンでオーダー頂いたアイテムのお取り付け。Studieのサイトをよくご覧の皆さまなら、きっとご存じと思いますが、今年に入ってからキャンペーンはどれもこれもが単に「金額を下げましたっ!お安いですよっ♪」的な内容から脱却してもっとキャンペーン自体の価値を高めた中身になっているので、キャンペーン自体のご利用率も高くなってるんですねっ(^0^)。で、そのキャンペーンがココに来て、この暖かさで爆発しているとっ♪ ほんと暖かくて気持ちは良いわ、沢山ご来店頂けて嬉しいわと、うれしさ満点の春分の日でございましたっ!!  ちなみに、画像のF10&F11キャンペーンもお陰さまで絶好調。お得度満点の内容ですので、皆さまゼヒゼヒcheckしてみて下さいねっ(^0<)b

2013年3月17日

岡山2日目

Dsc04096 はどうなりましたかと言いますと、やっぱりペースは午前のセッションから堅調。前半こそは谷口選手がロングランのシュミレーションを行っていた為、ポジション的に真ん中よりチョイ上くらいで推移しましたが、その後マシンに乗った片岡選手のドライブでは昨日よりちょっとタイムを縮めて4番手。昨日一日のタイムと合わせても4番手でしたので、今現在の実際のポジションがちょうどそのあたりなのかなぁ?と言った具合で午前中のセッションを終えました。で、午後に入ってのセッションも谷口選手が前半を担当。2日間を通して他のマシンも同じ条件ではありますが、40台を越えるマシン、しかもまだまだマシンに慣れていないチームが多い中、なかなか良いスペースが見つからないながら前半をポジション1で走行し、最終的には29秒054のポジション4で2日目の走行を終えました。さて、後は次回FUJIのテストを経てついに開幕戦っ!! 今シーズンの王座奪還に向けてチームは着々と歩を進めておりますっ!!

2013年3月16日

今度は来週末のおさらいですっ♪

Dsc_0938 さて、本日こうして岡山にいるワタクシですが、このテスト同様に気になっているのが来週末23・24日の仙台店イベントの件。皆さま、ご都合如何でしょうかっ? ココで今一度おさらい致しますと、来週末に仙台店でご体感頂けるのは、まずTOPバッターがcpmの体感試乗会、そしておなじみ3DさんのF20&F31デモカー試乗そして橋本コーポレーションさんのこれまたF30デモカー試乗と気になるメーカー装着車が目白押しっ(^0^)。しかも、どのメーカーインポーターさんの製品も、それぞれ当日限りの特価をご準備頂いておりますので、この春に向けてかなぁ~り内容の濃い二日間となっておりますっ♪。皆さま、ゼヒゼヒ今一度スケジュールをチェックしてみて下さいねっ(^0^)。来てみて損ナシっ!! ご自身のカラダで感じて、いろいろご検討頂ける絶好のチャンスでっすっ!!!