2011年1月 9日

ぐおぉぉ~~(◎0◎;;

Bp_m3 軽いっ!! こりゃぁ間違えなく軽すぎるくらい軽いでござまいす(@0@;
ハイ、画像は昨年末に世のE9X/M3 Ownerさん方を震撼させた(^0^; BMW Performanceのマフラーっ!! 年明け早々のSENDAI店に入荷してまいりましたぁ(^0^)
いやはやスゴイの何の、この軽さっ!! 見た目的には普通のステンと何ら変わりが無い様にも見えますが、持てば仰天(◎0◎; とてもタイコが×2のマフラーとは思えない重量です。
コレはアレですねぇ、素材ですね。素材。タイコの部分を爪で弾くと、明らかに聴いた事が無いレベルのスゴイ硬質な音がする事からも判る様に、BPの名とM3の名に恥じない様、ホントの特別Special素材が使われてるんですねぇ。画像をチョット大きくして頂くと判りますが、モナカ構造のタイコの側の合わせ目もまぁ薄い薄い。硬質な素材でしかも部材が薄い訳ですから音質も推して知るべしでして、先ほど早速取付頂いて音を聴きましたところ、そのサウンドはやはり『これぞ乾き系っ!』のBPそのモノ。BPの中でも特に音質が秀逸な335i系のサウンドと同系統で、それが更にM3っぽくなった感じと言えばイメージが伝わるでしょうか?とにかく男心をくすぐりまくりのサウンドでクォンクォン鳴いておりましたっ(^0^) しかも、アイドリングはいたって静かでノーマル然、取付もカット不要のボルトオンですからその点でも魅力モリモリですねぇ。2011年年明けイッパツ目のSuperオススメItemに決定致しまぁ~~っす!!!

エブリデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2011年1月 8日

勝負の年っ!!

367皆さま、明けましておめでとうございますっ!! Studie全店本日より2011年の営業をビシ=3っと開始致しましたぁ(^0^)
年明け早々からメールを頂戴致しておりました皆さま、お休み中にご不便をおかけ致しました皆さま、長らくお待たせ致しましたっ!!

さて、本日から始まったStudieの2011年ですが、SENDAI店としては文字通り『勝負の年』と考えております。PIT側・フロント側共にこの新しい店にすっかりカラダが馴染んだところで、始めて1年を通して営業する事になりますので、きっとこれまで以上に作業の回転も良くなるハズですし、よりリラックスしてより楽しい気持ちで作業待ちをして頂ける様になるはずですっ!
皆さま、どうか2011年もStudieAGに、そしてSENDAI店にご期待下さいっ!! きっと目に見えて大きく成長致しまっす(^0^)

エブリデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2011年1月 1日

謹賀新年

311 みなさま、新年明けましておめでとうございます<(_ _)>。

Studie全店1月7日まで冬季休業を頂戴致しております。
新年は1月7日(木)より平常営業(10時OPEN~19時CLOSE)を致します。

本年も皆さまにとって、皆さまのBMW LIFEにとってより良い年になります様、心よりお祈り申し上げます。

2011年もSENDAI店は進化し続けますっ!!!
本年も何卒よろしくお願い致しますっ<(^_^)>。

エブリデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2010年12月30日

今年も1年有難うございました。

295いつも当Blogをご愛読頂きまして誠にありがとうございます。そして2010年も1年間誠に有難うございました<(_ _)>
Studie全店12月30日より1月7日まで冬季休業を頂戴致しております。
新年は1月8日より平常どおり(10時OPEN~19時CLOSEにて)営業を開始致します。

2011年もどうぞ宜しくおねがい致します! 皆さまにとって2011年がよりよい年でありますように。
良い年をお迎え下さい(^_^)

エブリデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2010年12月29日

有難うございました。

Open いつもご愛顧頂いておりますお客さま皆々さま、いつもSENDAI店を支えて下さってるボクらのまわりの皆さま、2010年も本当に本当に有難うございましたっ!!
こうして今年の営業最終日を迎える事が出来たのも皆さまのおかげと、心より感謝申し上げます。
SENDAI店が始まってこの方、年の瀬に『良い一年だったなぁ(^_^) 』と思わなかった事はただの一度もありませんが、今年も本当に本当に良い年でした。
まずは、何をおいても新店舗への移転。そしてその移転準備の最中に行ってきたニュル24時間取材。一生のうちに何度もあるイベントでは無い事を、今年も相次いで経験出来ました事感謝申し上げます(^0^) 。また、その大きな動きの中、佐々木をはじめとするSENDAI店若手Staff達も目に見える成長を遂げてくれた事も大きな喜びでした(^_^)。本当に自分のまわりの人々みんなに感謝感謝です。
さて、来年2011年は皆さまもご存じのとおり、StudieとしてのSuperGT参戦等もあり、SENDAI店としても個人的にも今年同様Specialな年になる事間違いナシの1年になりそうですっ!!
STAFF一同、本年以上のモチベーションで皆さまのBMW LIFEをよりよくするお手伝いにまい進してまいりますので、どうぞご期待下さい。

2010年も一年間本当に有難うございました。そして来年も宜しくお願い致しますっ!!

エブリデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2010年12月28日

完成っ!!

Z4mcoupe WowWow~~(^0^)
Special に作ったPartsが付いてるクルマってやっぱり持ってる空気感が違いますねぇ~♪

画像は前日加工途中の姿をご覧にいれた、ACSリップ一体化バンパーが付いたMcoupe。
いかがっすかぁ~~ 、このごくごく自然なライン、このスッキリ感っ!!! なのにノーマルとは明らかに違うゾって主張してるのがガッシガシと伝わって来ますねぇ。
うう~~~んスンバラスィ(^0^) 。
元のデッサンにムリの無いSchnitzerだからこそ、そしてそのSchnizerとノーマルのデッサンを極力いじらないで一体化させてるからこその仕上がりっ!! 2010年の最後の最後、今年の締めにこんなにイカしたクルマを作らせて頂けてボクはホントにシアワセですっ(^0^) 。
Studieの本年の営業も残すところ明日1日のみっ!!! 明日もフルスロットルで皆さまのご来店をお待ち致しておりまっす!!

エブリデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2010年12月27日

準備万端っ(^0^)

002 いぇいっいぇ~い!!
待ちに待ったX5用のPartsが先ほど入ってまいりましたぁ~~(^0^)
今回入荷したのはコチラTHULEのサーフボード用アタッチメント。お正月中あちこちの海に行くのに板が車内積みだと不便なので買っちゃいましたぁ~っ♪♪
いやぁ~、良いっすねぇTHULEっ!! 。何が良いって、ベースがあればあとはアタッチメント次第で何用のキャリアにでも変身出来るってところがホント素晴らしいっ!! 今回も先日BLOGでX5のPartsについて触れた時点では、サーフィン用にオールNewでこのキャリアを揃えようと考えてましたが、一緒に写ってるスキーキャリアが自宅にあったので結局はサーフボード用のアタッチメントのみの購入で済んじゃいました(^0^)。ちなみにクルマにマウントする部分のアタッチメントも様々換えられますから、クルマが替ってもまだ使い続ける事が可能です。素晴らしく合理的ですよねぇ(^0^)。長く使えるホンモノキャリア、オススメitemの一つですっ!!

エブリデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2010年12月26日

どなたもキャンペーンっ!

004_2う~ん、やっぱり仙台新港地区はスンバラスィ~っ(^0^)
今朝朝礼でタイチ君が言ってましたが、昨日の雪は仙台の北はずれまで行くとけっこう積もったらしく、仙台市隣のタイチ家前に至っては朝の段階で積雪20cm近く(◎0◎) だったそうです。
そこいくと、SENDAI店のあるココ仙台市の東はずれはユキのユの字も見当たりませんから心強い限り(^0<)b 仙台店より更に南にあるクマガイ家付近より雪がないんですから、クルマ屋さんとしてホント良いところに越してきたモンです。天気予報で仙台地区に雪マークがあっても、よっぽどじゃなければ雪が積もる事はありませんので、皆さま冬もゼヒゼヒご来店下さいね。

さて、画像はE65にプラズマダイレクトを取付中の一コマ。昨日のAIZAWA Blogにもありました様に、キャンペーン期間もそろそろリミットという事で動きにスパートがかかって来ておりますっ!特に当初の『ご体感頂いた方は5%OFF』からどなた様も5%OFFになってからというモノ、売れ行きに拍車が掛かってますのでオソロシイまでの人気ですねぇ(^0^)。年内最終日までにオーダー頂いた分はキャンペーン価格を適応させて頂きますので、どなた様もこの波に乗りくれられません様にっ!

エブリデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2010年12月25日

これはうれしいっ!

004_2  メリークリスマスっ!!
皆さん良い休日お過ごしですか? 今日の仙台は朝から雪の1日。かな~りクリスマスっぽさ満点のクリスマスでございます(^0^)。
さて、話は変わって皆さんに質問です。
皆さんこれまで乗って来られた歴代愛車の写真って持ってますか? と言うのもボクは1台目のOPELをはじめとしてZ3 1.9にZ3Mcoupe3台のどのクルマも良い写真は1枚もナシ(-_-)。3台目のZ3Mcoupeに至ってはデモカーであれだけ写真撮ったのに、画像のデータが飛んじゃって今やStudie's Studieのページの小さな画像でしか会う事が出来ませんっ(^0^; 。つるしで乗ってたアシならともかく、どれも気持ちの入ったクルマだったのにこういうのって悲しいですねぇ。せめて1枚それぞれのクルマの写真があったらなぁ、と今も時々思う次第でございます。
で、そんな話をお客さま方としてたら、意外に多くの方がボクと同じ状況なそうで、ならばならばと今日はStudie BMW Weltでもご紹介した『ガイアレン』さんの画をあらためてご案内しちゃいますっ(^0^)。
コチラ詳しくは各店フロントにご確認頂くとしまして、早い話が愛車の写真さえあれば、StudieStyle三部作の表紙みたいな画を書いて貰えるプログラムがあるんですっ(^0^)。すごいですねぇ、楽しそうですねぇ♪。しかも上がって来る作品は写真じゃなくて画ですから、もはや手元にない愛車と自分の2ショット等の再現も思うがままっ(^0<)b 。お好きな1台の画をご自宅のリビングなんかに飾れたらちょっとウレシイですよねぇ。とにかくクルマの写真さえあれば大丈夫ですので、皆さまも愛車の記念にゼヒゼヒどうぞっ!
ボクも構図を決め次第、オレンジMcoupeをはじめとしてこれから何台かのクルマを書いて貰う予定でっす♪

エブリデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2010年12月24日

2011年もオススメしますっ!!

053 はっほぉ~う(^0^)
本日も師走のお忙しい中、そして寒風吹きすさぶ中、皆さまご来店有難うございましたっ<(^_^)>
店頭では朝から新車の納車が行われるし、お電話やご来店でPartsのオーダーが次々入るしと、今日もSENDAI店は非常に年末らしい一日で感謝感謝の一言。皆さま重ね重ね本当に有難うございますっ!! 年の瀬ギリギリまでボク等もまだまだアクセル全開、最後の一滴まで出し惜しみしませんので、ゼヒゼヒ明日もご来店下さいね(^0<)b
さて、画像はその年末進行の本日に良く動いたクァンタムのサスペンションKIT。1台は新車にご装着頂いて、もう一台はこのとおりO/Hでお預かりしました。今シーズンも沢山のおクルマにご装着頂きましたが、やっぱり良いですねこのクァンタムのサスペンション♪ 乗り味・性能はもはやご説明に及ばないと思いますが、更に素晴らしいのがこうしてO/Hに出して上げればまた新品同様になって帰って来るところっ(^0^)ノ しかも、その時の自分の乗り方や好みに合わせて、ベースの減衰は元よりケースの長さだって何だって変更できますから、クルマを替えるまで使い続けられるところがステキです。来年は良いアシ入れるゾっ! なんて方はゼヒ候補の一つに加えて見て下さいね。間違えなくオススメ出来る逸品です。

エブリデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!