« 2008年5月 | メイン | 2008年7月 »

2008年6月

2008年6月20日

入荷致しましたっ!

Dsc_0949 チョット前に社長のBlogでもご案内されてましたが、本日6月20日は1シリーズOwner皆様待望のBodyダンパー発売日。Sendai店でも早速本日入荷&取り付け致しましたっ!
で、先ほどこちらのおクルマの取り付け完了後Checkですぐ近くのガタガタ道を走って来た訳ですが、インプレとしては『Bodyダンパー今回も(1シリーズ用も)非っ常に素晴らしいっ!』の一言っ(^0^)/ 。
そもそも1シリーズって、Body剛性はE90同様にパッキパキ、しかもクルマはコンパクトなのに対し、Rearに大きな口(Rearハッチ開口部)が開いてますから、ノーマルではアタリのキツめなクルマですが、Bodyダンパーはそれを見事に解消っ(^_-)v 社長のBlogにあったとおり、まさしく1セグメント上の乗り味を簡単に実現してくれるItemです。
アシも替えた!Wheelも替えた!でもあともう一歩っ!って方から、ランフラは脱ぎたくないけど、乗り心地は改善したぁ~い!って方まで、全ての皆様にコレはオススメでっす!

2008年6月19日

スッキリ安全(^_^)v

Dsc_0944大人から生まれたばかりの赤ちゃんまで、全ての人の1日が24時間である様に、一般道の法定速度は緊急車両を除けばどんなクルマも60km/h。と言う事は、知らず知らずのうちに思わずスピードが出てしまうクルマほど、速度超過に対する注意が必要という事になりますね。荷物満載のトラックからマクラーレンF1GTRまでクルマに最も大事なのはやはり安全運転なのでございます。さて、本日の画像は納車ホヤホヤのアルピナB3に早速ユピテル装着の図。ただでさえスピードに乗りやすい335iが、更にスルスル廻る様になったのがこのB3というクルマですから、レーダーやNシステムを見かけて思わずドキッ!なんて事にならない為に、すなわち安全運転の為にはやっぱりユピテルは必需品ですね(^_^)。配線のコチャコチャ感も無く、この様にスッキリ取り付け出来ますので、アルピナOwnerさんはモチロンの事、雰囲気を大事にされる方々皆様にユピテルとってもオススメです(^0^)v。

2008年6月18日

今日もSUGOは晴れでした(^_^)

Dsc_0924_3  毎月第3水曜はSendai店月に一度の連休の日。本日はここ数日のBlogにも書きました様に折り良くSUGOの走行会と休みが重なった為、僕ら3人とお客様方7台の総勢10台でSUGOへ行って参りましたっ(^0^)
いやぁ~それにしても今日もSUGOは面白かった。天気は『雲ひとつ無い』とまではいかないものの雲みっつよっつ程度、風は穏やかだしコース脇のグリーンもとっても鮮やか(^_^)最高のコンディションの中、みんなで走れるなんてこんな幸せな事はありません。よく『休みは仕事から離れてリフレッシュするのが一番っ!』なんて事を言いますが、クルマ馬鹿・BMW馬鹿の僕らにとってこれが最高のリフレッシュ。お客様共々、最高の休日を過ごさせて頂きました。

さぁ、明日からも張り切って働くぞぉ~(^0^)/

2008年6月17日

もうムケムケなんて言わせないっ!

Dsc_0899 う~~む(=_=)。やっぱりエクスクルーシブ感たっぷり。ちょっと渋めでカッチョ良い。
コレ、以前ご紹介したレザーがムケムケになっちってたメーターナセル。あの後もしばらくガマンで乗っておられたOwnerさんでしたが、さすがにあの惨状ではクルマに乗る度、ダッシュを見る度、悲しくなっちゃうよ(-_-) って事で、今回ロブソンさんにて張替えを敢行致しました。で、あのムケムケがこんなステキになって上がって来た訳なのです。今日・明日の定休日明けにはダッシュを組む予定ですが、組む前からずい分良さそうな雰囲気ですよね(^_^)。エクステンドレザーの上を行く落ち着いたアルカンターラの風合いも、ダッシュパネルのBlackととってもバランスが良さそうです。どこからどう見回しても非常に素っ晴らしいダッシュに仕上がりそうで今から仕上がりが楽しみでっす(^_^)v

2008年6月16日

原点の楽しさ(^_^)

Dsc_0819 いやぁ~楽しいです。こうしてガヤガヤ自分達のクルマの作業をするのって、原点に帰る様でホント楽しいです(^_^)。
画像は昨日閉店後のSendai店PIT。いつも比較的遅くまで残っているSendai店3人ですが、大抵は経理やお預り作業を進める為の時間。自分達のクルマに使う時間って普段はなかなかないものですが、今週はチト気合が違う故、毎晩こうして作業に勤しんでおります。と言うのも今度の水曜はみんなでSUGOにGOGO!3台揃ってお客様方と走りますから、ホンのチョットの隙も許されない訳なんですねぇ。いつもなら笑顔が減ってくる0時を過ぎてもまだまだグイグイ働く2人も何だかとっても楽しそうです。さあ、今夜もメンテガンバルぞい!

2008年6月15日

視界確保は大事です

Dsc_0806 画像のZ3M Roadsterの様に、動力性能や安全性、基本的な快適装備&操作性で現行車に遜色の無いModelにもどうしてもコレだけは欲しい!って装備はやっぱりあります。
例えばDSC。MRoadsterと言えば、ただでさえエンジンは強力無比、ホイールベース:トレッド比小さくしかも屋根ナシと、暴れん坊の素質十分なクルマですから、誰でもが安心してS50を解き放てる様にと思うと、これはやっぱり欲しい装備の筆頭。後付不可がとっても残念な装備の一つですね。そして後付可能で絶対に欲しい装備と言えば、只今取り付け中のHIDです。昔っから常々物足りなさを感じるZ3系のライトでしたが、Xenonが当然の今となっては明らかに役不足。ふと気付くとスピードが出てるクルマですから、安全の為にも欠かせない装備の一つですよね。言われてみればオレのクルマも暗いかも(=_=)なんて方はZ3系に限らずお気軽にご相談下さ~い(^0^)/

2008年6月14日

プラグのほかにも

Dsc_0596良好な火花(点火)と言うと真っ先にアタマに浮かぶのがプラグや点火能力を高めるPartsの数々。スパークの源となる電圧を増幅させたり、実際にスパークするプラグを高性能なタイプに替えるのはエンジン関係Menuの基本中の基本ですよね。
画像はそんな点火系の中にあって、近頃影が薄くなり始めたプラグコード。意外と知られていませんが、コレも長年使用していると劣化が進むPartsの一つです。コイルで大きくした電気をプラグへ運ぶ通路がプラグコードですから、劣化が進めばエンジンのパフォーマンスダウンにも直結します。パフォーマンスダウンは燃費に対する影響が小さくありませんので、コレは見逃せないPOINTですよね。車種別設定も様々ありますし、設定が無いModelも別注でご準備出来ますので、新品プラグに替えても何だか調子がいま一つ(=_=;なんて時はゼヒご相談をっ!

2008年6月13日

手軽にビシッと!

Dsc_0795例えばbremboなら安心してとばせる(止まれる)信頼性高い性能。ArqrayやSuperSprint等のマフラーなら、サウンドを含む性能の高さやクオリティー高い製品作り。定番Itemと呼ばれる商品にはなるべくして定番になるだけの理由が必ずあります。画像のARCタワーバーも定番を語る上では欠かせないItemの一つ。お手軽なプライスとそのプライスに見合わない高いクオリティー、定番Itemになる最高の素質、いわゆるコストパフォーマンスに優れたPartsです。Frontに付ければハンドリングがビシっと、Rearに付ければコーナーでの安心感がグッと向上と性能面でも文句ナシですから、これが定番にならない訳はありませんね。只今、キャンペーン真っ最中ですので、お手軽で性能の高いモノをなんて時はゼヒご検討下さ~い(^0^)/

2008年6月12日

実用本位で選ぶなら。

Dsc_0692欲しいPartsが『只今メーカー欠品中』なんて言われると、欲しさのボルテージが益々上がるのが人情ってモノ。代替品がすぐあるPartsなら諦めもつくものの『それがなかなか見つかんなくて(-_-; 』なんて事になると、欲しいを通り越して悲しくなっちゃたりする事も時々ありますよね。そんな時には是非僕らにご相談を(^_^) 。例えば画像のこのParts。ちょっと無骨で方向性もややハード気味ですが、Rearのシッカリ感&アライメントのアジャスト幅がグッと上がるアームで、CSLアームの剛性がどうしても欲しい!なんて方にはその代わりにオススメできる隠れた逸品です。CSLアームの様なPartsそのものから滲み出るオーラこそありませんが、実用本位で選ぶならこういったPartsも十分にアリな選択ですよね(^_^) 。他にもこういった代わりの逸品が入ってる引き出しはたくさんありますので、Parts探しに迷われた際はお気軽にご相談下さいねぇ~(^0^)/

2008年6月11日

Studieイズムは元気の源!

Dsc_0726瀬下・猪俣・原田のBlogにもありますように、昨日・今日の2日間はYOKOHAMA・KOBEでフロントを受け持っている3人が来仙。昨日は夕食がてら熱~いStudieイズムな話を、今日は至極真面目な仕事の話をと、非常に密度の濃い時間を過ごしSendai店3人モチベーションアゲアゲの2日間でした。社長の来仙も有難い事ですが、同じ立ち位置で仕事をする者同士のこういった時間もとっても大事ですね。こうして互いを高め合える仲間って良いもんだなぁ(^_^)とあらためて感じた本日でございました。
さて本日の画像は、只今E8×界隈で最も熱いPerformancePartsのグリルを装着の図。幅広いラインナップのPerformancePartsにあって、お気軽系の筆頭格のPartsですが、明るいBodyカラーはカオをグッと引き締め、ダーク系のカラーはよりシャープにと、その変貌ぶりはお手軽さとはまるで裏腹っ!気軽に替えられるPerformancePartsとしてオススメの逸品です(^_^)v