自分が旅行に出る訳じゃなくても、誰かを迎えに行くんでなくても、空港ってのはなんかワクワクするところですねぇ(^_^) 。
連休2日目の本日はたまたま小学校が休みだった事もあり、昼メシを食べに何故か仙台空港へ(^0^; 。
家から10分足らずの場所にいくらでも店があるのにわざわざ空港に行くのもあまりありそうなハナシでもないので、今日が初の試みでしたがコレが結構楽しいモンでした。子どもたちは飛行機見ながらメシ食べて楽しそう、父ちゃんビールで良い気分♪ カミさんもなんだか楽しそうと、良い昼メシ食べて昨日に続きまたまた充実した休日を満喫した本日でございました。天気も良いし日差しもぽかぽか。ボクは幸せだなぁ~なんて思いながら飲む昼ビールは最高でっす!
ご来店のお客様のクイック作業をはじめとして、預かり車両や車検がモリモリのこの時期、月に1度の連休ってのは非常に有難いモンですねぇ。
火・水連休初日の本日は朝一番からタイチくんと仕事がてら135iでDrive。埼玉までひとっ走りして所用を済ませそこからとんぼ返り、つい先ほど我が家まで帰ってまいりましたぁ(^0^)/ (ふぅ~楽しかった!)
仕事の日より早起きしても気分爽快っ!クルマに乗ってリフレッシュ出来るのって、クルマバカにとってはこれ以上ない喜びです(^_^)。昨夜付けたTestPartsのアレコレも調子は上々でしたし、帰りのお天気もそこそこにGood!朝からとっても充実した本日でございました。
さて、そろそろ本日分のビールでも飲みますか(^0^)/
いやぁ~、良かった良かった。スペースシャトル無事に飛んで行ってホント良かったですねぇ(^_^)。打ち上げ時間がちょうど家を出るタイミングにカブってたので、見ようか見まいか悩ましいところでしたが、朝から良いモノが見られて気分の良いスタートの本日です。
さて、画像は今やおなじみMenuと化してきた、純正モニターに後付けNAVIを映すの図。今回はモニターレスのHDD機を使い地デジと合わせて使用可能なシステムを組みましたが、やっぱりキレイについて映像もバッチリってのは良いモンですね。本来のKITであればタッチパネルのNAVI操作も、後付けセンサー&リモコンで純正モニターでもコントロールOK、スイッチ類も灰皿内に納まり純正ライクにシステムアップが果たせました(^_^)。
純正NAVIの使い勝手は・・・だけど、後付けっぽいのもヤダしなぁ(-_-)なんて方はお気軽にご相談下さいね。
スタッドレスシーズン真っ最中から開始したSendai店Experienceキャンペーンがここに来てグイグイ伸びておりますっ!
『後ろはまだ下げられますよ(^_^)』てなタイチくんの声が聞こえて来そうな画像は、そのキャンペーンでのRecaro位置合わせ中の一コマ。
仮装着と言ってもRecaroがその真価を発揮するのはきちっとポジションが決まった時ですから、キャンペーンでのご装着も通常のRecaro装着と何ら変わりなく、こうしてお1人お1人に合わせ細部も詰めてご装着頂いております。皆さまも『Recaroってどんだけスゴイの?』なんて時はお気軽にご用命下さいね。百聞は一見に如かずじゃありませんが、Recaroは一座りだけでも目からうろこがボロボロ落ちますよぉ~(^0^)/
さて、09年開幕戦のオーストラリアGPまであといよいよ2週間足らず。つい1週間前までは比較的静かだったF1界もそろそろ賑やかになってきましたねぇ(^_^)。ホンダ改めブラウンGPのNewマシンは、初参加だった月曜からの合同Testで2日続けてぶっちぎりのTimeを叩き出しちゃうは、そのブラウンGPへのエンジン供給元マクラーレンはTest中ず~っとに最下位に沈んでるはと、先の見えないプレシーズンTestとは言え、なかなか興味深い展開の近頃です。我らがBMWはと言えば、同じTestの2日目にTopTimeを出し、その後はいつも通りマイペースにMenuを消化。クビサはTest後のインタビューでブラウンGPの早さを認めているものの、BMW自身も他Teamからは今年のTopTeamの一つと目されていますから、Test結果を反映させた開幕戦が楽しみです。あと12日間、情報収集に努めまたご報告致しますっ!
む~ん、こりゃまたたいそうスプラッタな光景ですね(*0*; 。
画像は昨夜タイチくんの手によってバランバランにされたE36のダッシュ周り。これからスタートするけっこう大きめな作業の下準備として、センターコンソール外してダッシュ降ろしてと、この様なありさまになってる訳でありますが、それにしてもここまで来るとさすがにもう何が何やらな感じですね(^0^; 作業をご覧になられていたお客さまも『コレが最後に元に戻るのが一番スゴイっ!』なんて仰ってましたが、ただ外すだけじゃなく不要なハーネスを排除しながら、ハーネスの取り回し変えながらの作業ですから、いかに作業に慣れてると言えど、さすがの一言です。本人いわく『他所でもよくバラす様な箇所のビス類が、テキトーなのが付いててやりずらい』との事ですので、ビスの1本、ナットの1個までアタマに入ってるんですねぇ。プロはどこまで行ってもプロだなぁ、とあらためて感心した次第でございます。
さてさて、一年で最も多くのおクルマが車検時期を迎えるこの3月、該当されている皆さま車検の手配は完了してますか?
おかげさまでSendai店では先日のキャンペーン開始以来、YOKOHAMA・KOBE同様に車検のご予約が引きも切らない状況。一台仕上げてまた1台ご入庫といった毎日を送っております。せっかくこれまでにないキャンペーンの真っ最中ですから、車検がまだの皆さまはこの機にドシドシご予約下さいね。ちなみに今年3月の傾向としましては、例年より継続車検が多いのか、陸運局の予約状況もそこそこにタイトなモノになっております。満了日が近い方はなるべくお早めのご予約を、まだ余裕のある方も早めにご予約頂ければ、お預かり日数も最低限で済みますので、皆さまお気軽にご相談下さいね(^_^)。
Partsそのものが大きいという事を無視しても、フルバンパーってのはやっぱり存在感ありますねぇ。商品チェックの為、箱から出した瞬間にその力強さをあらためて感じました。
コチラは以前イノちゃんBlogでもご紹介された事のあるエリクソン製FrontバンパーのE92M3用。如何ですか?ノーマルと比較して明らかに存在感が増したバンパーグリル部分の押し出し、よりアグレッシブ感を強めたコーナー部分の力強さ、良いですね、良いですねぇ(^0^) Frontリップの装着だけでも十分に存在感の出るM3ですが、やっぱりFrontバンパーとしてのまとまり感&ボリュームは全然違います。今回はこの存在感はそのままに、よりノーマルライクによりSpecial感を高めて装着の予定。通常より少し時間はかかりそうですが、仕上がりが今から楽しみですっ!
いやぁ~、久しぶりによく寝ましたぁっ(^0^) 。春眠暁を覚えずなんて事をよく言いますが、やっぱり春の寝坊は良いモンですね。
このところ、連日日付をまたぐ仕事量でボクのみならず3人そろって目の下のクマがだいぶ成長してましたが、今日の睡眠でそれもほぼ解消っ!非常に休日らしい休日の定休日でございます。
毎年の事ながら、Sendai店ではこの時期が一年で最も忙しい時期、クマも薄くなり濃くなりを繰り返して完全に消える事はありませんが、それが春の訪れを告げているかと思うと、ほんっとウレシイ限りです。皆さんのおかげで充実した毎日を送れてる僕たちは幸せですね(^_^) 。
さてさて、いつもより2時間以上も多く寝たおかげでアタマもすっきりした事ですし、久しぶりに昼メシでも食べに出かけるとしますかっ!
明日からの1週間もまた皆さまのご来店お待ちしておりまっす!