2010年3月19日

良かった良かった(^_^)

014_2Newsで『お、そう言えば !』と思い出すくらいですから、本気で心配したって程でもありませんが、マグロの件、面倒にならず良かったですねぇ。
人間、知らずにいれば困らない事も、一度良さを知ってしまうとレベルを落とすのは困難ですから、今さら『ホンマグロ禁止でぇす!』なんて事になってたら、これからのお寿司がどんなに悲しい事態になってた事か(=_=)。いちマグロ好きとして、正義が守られた事に感謝感謝なNewsでございました。

さて画像は、一度その良さを知ってしまうと、コチラもなかなか他のモノに手が伸びなくなるクァンタムのフル別タンKIT。シーズンオフ中にフルオーバーホール&減衰変更に出してたモノが戻ってきて、先ほどE92/335iにお取り付け頂きました(^0^)。この手のいわゆるホンモノのKITって、お値段的にはやや高く感じますが、実はこうしたO/Hで新品に戻るし、減衰等のセッティングも自由に変更できますので、本気でお使い頂く方には逆にリーズナブルでオススメです。
『この春に新しいアシを』なんてお考えの方は、ゼヒ候補の一つにしてみて下さいね。

2010年3月18日

どんどん濃くなるこの季節。

0040  昨日、東北道を南下して感じたのですが、宇都宮から南ってやっぱり春度数が高いですねぇ。高速脇の土手、何も植えられてない田んぼ、そこら中どこを見ても仙台より断然緑が多く、春に恋焦がれるボクとしては羨ましい限りの関東の風景でした。
とは言え、仙台だって春の息吹はバシバシ感じられておりまして、緑と共に皆さまからのご用命内容も濃さを増してきております(^_^)。例えば、カーボンボンネットならE39のベント付きやE30M3用のご注文を始めとして、色んなModelで結構な数のご相談を頂いておりますし、その他にもコレクタータンクにロールケージ、Frontピロ化と日に日に楽しいご用命が増えてます。やっぱり春は良いですねぇ(^0^) 近頃、生きてる喜びに浸る事が増えて来たボクでございました。

2010年3月17日

一路仙台へっ!

Dsc_2452a 今週は第3火・水なので2連休の2日目の水曜日。
お休みなので時間があれば昨日入れなかった分海でザブ~~ンっと行きたいところですが、本日は店長会議でYOKOHAMA店に来ておりますっ!
前回の会議は仙台で打合せがあったため、お休みを貰って、前々回も夕方から打合せの為に途中早退。今回久しぶりにフルタイムで参加しましたが、ヤッパリみんなで集まるのって大事ですねぇ。各店で気付いた問題点やいろんな事のすり合わせ、情報を共有のための話し合いであっという間に夕方のこの時間になっちゃいました(^0^; 。さて、明日はまたもや朝イチから打合せの為、本日はこれから仙台に戻りまっす!

2010年3月16日

ごはんがススムKUN (^0^;

001 う~~む(~_~)
体型維持ってのは難しいもんでございますねぇ。
ワタクシ、近頃旺盛な食欲のせいで体重が着々と増え続けておりまして、体重計に乗るのにちょいと勇気が必要な日々を過ごしてしております。
特にドキドキ感を強く感じるのはハラ周りでして、昨日は下の子の卒園式に出席するため、久々にセールス時代のスーツを引っ張り出して着ましたが、1~2年前はキツくなかったウェストがパツパツになってたり、ワイシャツの首周りがキツかったりと、過食の代償はいたるところに確実にあらわれておりまして・・・ 。タバコをやめた結果がコレなのか?それとも単に中年化の速度が増してきてるのか?いずれにしても、以前に増して膨らみ続ける食欲との戦いが勝敗を分けるカギとなりそうです(^0^;

2010年3月15日

全然キライじゃありません。

Dsc_41741 4月からの店内禁煙を迎えるにあたってと言う訳ではありませんが、実はワタクシしばらく前にたばこを止めました。
事の発端(そんな大げさなモンじゃありませんが(^0^; )は昨年末。愛煙家を自認してた筈なのに、どうもタバコがおいしくない日が続き、それが年が明けても直らないものですから『では、この機会にキレイさっぱり(~_~)』と相成った次第でございます。
タバコを吸って十数年、それこそ空気の様な間柄と思ってたので、止めたらきっと寂しかろうとも思いましたが、実際にはそんな事も無かったのできっとホントに止め時だったんでしょうね。良いタイミングを掴めたかな?と思っております(^_^)

とは言えとは言え、ボクも紛う事無き元愛煙家。4月からの店内禁煙につきましては、愛煙家の皆さまの立場も十分に慮って環境を整えて行きたいと考えております。タバコ吸う方・吸わない方、皆さまにご満足頂ける店を目指しまっす!

2010年3月14日

伝達しきれるか否かっ?

Ca6e3li5 昨日に引き続き今日もお天気が良く 『スタみぃ。』日和で何よりでしたねぇ。
近頃、食欲がとめどなく溢れ続けているボクとしては、こんなお天気にお出掛け&ハマグリもBBQも楽しめる『スタみぃ。』ご参加の皆さまが羨ましくて、思わず昼メシを食べ過ぎた本日でございました(^0^; 。

画像は只今好評を博しておりますMシリーズキャンペーンでE36&E46のみに設定がありますSACHSのクラッチ。コチラ信頼のSACHS社製純正同等品を驚異のPriceでビシっ!ご準備しております。 EngineのPowerを最初に受け止めるのがクラッチの役割なのは皆さまご存知のとおり、それがダメだとM3の魅力も半減しますので、交換時期を迎えつつあるおクルマはゼヒゼヒこの機会にご検討下さいね。キャンペーンは3月31日まででぇっす!

2010年3月13日

Blackはリリしいのです

018 ひゃっほ~~!!
お天気が良くて気温が高いってヤッパリ良いですねぇ。今日の昼間はちょっと風もありましたが気温は冬のそれとは違い、ホント気持ちの良い一日でございました。
この調子だと来週あたりはそろそろタイヤ交換のご用命も増えてきそうな気配ですね(^_^)。お預かりシステムご利用の皆様は交換の予定がお決まりなられたらお早めにご一報下さい。スタッドレスなんてみんなでどんどん脱いじゃいましょうっ!
さて、画像はBPグリル装着で小顔もリリしいX3。ヤッパリBlackの引き締め効果は大きいですねぇ。ノーマルまんまではSPORT顔とは言えないX3も、グリルだけでこのシャープさでございます。定番E9X系を始めとして様々ラインナップがございますので、春先一番のイメチェンMENUとして皆さま如何でしょ~か(^0^)

2010年3月12日

女性向けがムズカスィ(^0^;

021 皆さまもよくご存じのとおり、Studie各店では作業の待ち時間をなるべく楽しく過ごして頂ける様、様々な雑誌をご準備しております。例えばクルマ関係なら輸入車雑誌やBMWのムック本、その他のジャンルならタウン誌や週刊誌、Sendai店に限っては何故かサーフィンの雑誌なんてものも置いております。
で、せっかく準備している雑誌ですので、少しもお喜び頂ける様にどんなジャンルが人気なのかを時々拝見しますと、やっぱり皆さまが一様に手に取られるのはクルマ雑誌なんですね。さすがにBMW専門店ですので、クルマ雑誌の人気が無かったらそれはちょっと困りますが、それにしてもまぁ皆さんホンっとクルマがお好きな事っ(^0^; サーフィン雑誌はまだしも、週刊誌なんかはほとんど開かれてるところを見た事がありません。
と言う事で、Sendai店では今度はクルマ関係の書籍もご準備し始めました。基本的にボクが読んだ本ばかりですので、ちょっと内容が濃すぎたりところどころ書き込みがあったりしてますが、なかなか興味深いものもございますので、お時間のある時はゼヒご覧下さいね(^_^)。

2010年3月11日

どんどん融けろぉ~!

009 いやはやいやはや、昨日の雪はさすがにグッと来ましたねぇ。
『スタッドレスはいつ脱げるの?』なんてお問合わせにはいつも『毎年3/10過ぎに最後の雪が降るからその後がベターです』とお答えしてるボクですが、昨日の積雪量はさすがに予想外。お天気情報によると、これで寒さの底を完全に超えて、あとはドンドン暖かくなるとの事ですので、この雪が消えれば、今度こそ春満開のサイコーの時期が来るハズです(^_^)。なんだかんだで雪が多く、春の準備はまだ全然の方が多いと存じますが、この週末からは気分一新、みんなで春モードに突入しましょーねぇ~(^0^)
さて画像は、暖かくなるにつれて動きが活発になる、ケミカルItemの代表格AUTO GLYM。お馴染みWheelシールを始めとして、洗車する部位それぞれにきめ細かく対応したラインナップがございます。店頭にいつでもある定番品の他にもレアなItemも含め様々設定がありますので、こちらの方の様に洗車好き・ケミカル好きの方はゼヒご相談下さい。

2010年3月10日

スキ間に溜る汚れが問題。

7 画像はヘッドカバーガスケット交換中の1枚。5000km毎のOIL交換を重ね、走行距離約90,000kmのM54エンジンです。距離の割には意外とキレイに見えますが、よく見るとピカピカの部分とそうでない部分にハッキリ分かれてますねぇ。
これこそが、日頃ボク達が『OILは5,000kmを目安に交換しましょう』とオススメしている最も大きな理由。
OILが汚れきる前にいつも交換しているエンジンでさえ、内部の動かない部分にはこの様に汚れがこびり付く訳ですから、それがさらに長い距離、例えば2万km前後でしかOILを換えないとなるとどうなるかを考えると、そら恐ろしいモノがありますね。  はい、カムやクランク・コンロッド等の汚れて欲しくない部分にまでこの汚れが蓄積して、それが引きずり抵抗になってしまいますねぇ。で、その抵抗がチリツモでエンジンのレスポンスを悪くしてしまう訳なのです。ハンドリングや気持ちの良いエンジンが魅力で乗っているBMWですから、OIL交換のサイクルごときでその魅力がスポイルされちゃうのって非常に勿体ない事ですよね。
と言う事でOIL交換はゼヒ5,000kmを目安にお願い致します<(_ _)>