2012年12月24日

外しておくのもアリですのっ(^0^)

Dsc03293ぐぎょ~ん(*△*)とあわれ元のカタチからほど遠いくらいにひん曲がったプレート状のパーツはアンダーフロアスポイラー(UFS)。フロア下に着ける事でクルマの外観を変えずにダウンフォースを得るなかなかシャレたパーツでございますが、こうなってしまうとダウンフォースどころかそこらを走っても道路と擦れちゃうからイケません(=0=;。今回、コレを外したおクルマは100円パーキングのプレートでやったらしいとの事ですが、こういったアクシデントが増えるのがこれからの季節。そう、雪が降って凍って固まってなんて状況だと、UFSに限らず低めのクルマの低めのリップなどがダメージを負ってしまうなんて事も珍しくはありません。きっと皆さんの中にも「オレのリップもちっと心配かな?」なんて方もいらっしゃいますよね。そんな時にはボク等にお気軽にご相談をっ(^0^)。雪などで破損しやすいバンパー下のフリッパーなどは、結構ボルト止めのモノが多いですし、リップもモノによっては取り外し可能だったりします。冬の間ちょっとだけ外しておいて、春になったらまた付けるなんて方法ございますのでっ(^0<)b

2012年12月23日

爆売れ街道まっしぐらっ!!

Dsc_0919まさに爆売れ街道まっしぐらっ!! 今週ついに待望のHB形状もデリバリーされたBELLOFのLED FOGバルブが、只今売れに売れてまぁ~っす♪

本日の画像はE46M3にそのLED FOG装着の図っ!! 先日、先行してデリバリーされたH11/8のバルブ形状は基本ノーマルバンパーのFOG適合で、Mスポを初めとするHB勢の皆さんにはただただお待ち頂くしかない状況でしたが、コレで大概のモデルは大丈夫っ!!(一部H3とかもございますが(^0^; ) どなた様もリーズナブルにFOGを真っ白けにして頂く事が可能になりましたぁ~♪ やっふぅ~(^0^)

とは言え、パーツは既に品薄状態っ(=0=; ご検討中の皆さまはゼヒゼヒお早めにオーダー&ご装着お願い致しまっす<(_ _)>

2012年12月22日

思えば近くに来たモンだっ♪

20121222_145736 さて、昨日のBlogでワタクシ「ご自身へのプレゼントお忘れなくっ!!」ってな事を書きましたが、皆さんプレゼント選びは進んでますかぁっ(^0^) まだお決まりになってない方がいらしたら本日ボクがズズイっ!とオススメしたいのはコチラ画像のbremboウルトラキャンペーンっ!!  是非リンクを開いてご覧になって下さいっ!! まず目に飛び込んで来るのは月払/○○,○○○円などの非常に身近なキャンペーンプライスかと思いますっ♪ 。コチラ、画像にもあります通り、金利0%クレジットをご利用頂いた際の月払いの金額。CASHでドカンっ!と思うと思い切りが必要そうに思えますが、これなら気軽にイケちゃいますよねっ(^0<)b 。分割支払いにつきモノの金利のご負担もズバリ0円っ!! しかもキャンペーンページの月払金額は頭金0円での計算ですので、頭金を入れてしまえば月額をもっと抑える事も可能ですっ♪ 如何ですぅ? bremboがぐぐっと近くに寄って来ましたよねぇ(^0^)。お取り付け自体は春になってからでも全然問題なしっ!! まずはキャンペーン期間中にゼヒゼヒご検討下さ~い(^0^)

2012年12月21日

おらぁ三太だっ!!

20121221_133817_2 シャンシャンシャンシャン…(鈴の音っ♪)

ちょっと早いけど皆さんメリークリスマスっ(^0^) 。カレンダーによると世間一般は明日から一3連休っ♪ きっと街は家族や大事な人のクリスマスプレゼントを探しに来た人たちで賑わうんでしょうねぇ。皆さま方におかれましても、関係各方面へのプレゼント準備で大忙しの3連休と思いますが、ココで忘れちゃイケないのがご自身へのプレゼントじゃないでしょうかっ!?  子供の時は毎年来てくれてたサンタさんも、大人になったら来てくれる事はかなり稀ですから、プレゼントGETっ☆には皆さんご自身がサンタさんにならなきゃイケませんっ!! Studieでは今年もそんな皆さまを応援する為のキャンペーンを様々展開しておりますので、ゼヒゼヒ明日からの3連休もいろいろご相談にお越し下さいねっ(^0<)b 今年一年頑張ったご褒美を自分にプレゼントしちゃいましょ~♪

2012年12月20日

今日は22時からStudieTVっ!!

Dsc03179 ここ一世代前頃からのモデルならいざ知らず、もうちょい前のモデルだと多くの方が今ひとつ感を受けてしまうのが純正ナビ。クルマ人生ほぼBMWオンリーの方であれば、特に気になる事も無いようですが、BMW以外のお車もお持ちの方だと、どうしてもそのソフトの内容だとか使い勝手に不満を感じられる事があるんですよねぇ(^0^;。そんな時には是非ボク等にご相談をっ! 画像の様にオンダッシュの配線をできる限り外に出さずに取付したり、はたまた純正オーディオ引っこ抜いて高性能ナビにコンバーションしたり、なんなら純正ナビのモニターに社外ナビを映すなんて事はお茶の子さいさいの朝飯前でございますっ(^0<)b。ひとえにナビ取付と言っても、ボク等BMWの専門家が取付すれば、皆さまのご想像・お望み以上のクオリティは確実に実現致しますっ(^0^)。年末年始に向けてナビのバージョンアップをっ!なんて方も急げばまだ間に合いますよぉ~♪

さて、本日20日は22時より今年最後のStudieTVを放送致しますっ!! 2012年の締めくくりに相応しい濃いぃ~内容でお送りしますので、皆さまもゼヒゼヒご覧下さいねっ!!

2012年12月17日

イメージ大きく変わりますっ(^0^)

Dsc03198 M3/M5/M6のステアリングにMスポのステアリング。はたまたBMW PerformanceにAC SchnitzerなどのTunerモノ。ステアリングって探せば探しただけカッチョ良いのが出て来ますが、唯一ネックになるのがエアバッグの形状。と言うのも、カッコイイステアリングって大概がMスポ用エアバッグを対象にしてるので、ノーマルステアリング車両の場合、エアバッグ丸ごとの交換が必要になっちゃうんですよねぇ(^0^; 。でもって、そのエアバッグが結構お高いっ(*△*; 。皆さんの中にもエアバッグの金額聞いてステアリングの交換を後回しにしちゃった方もいらっしゃるんじゃないでしょうか? 。そんな方にオススメなのが、コチラのStudieオリジナルスポーツステアリング っ(^0^)。コレ、E9XとE84/X1それとE60前期(Mスポ含む)用でして、エアバッグは元々付いてるノーマルそのままでOKっ!! ステアリングのリムはノーマルよりやや太め、表皮は一部パンチングレザーと、交換の満足感はバッチリな上に、リーズナブルに交換頂ける逸品なのでありまぁ~す♪。いかがですぅ?結構魅力的ですよねぇ(^0^)。年式的・距離的にそろそろステアリングにクタびれ感のあるおクルマもお見かけする事がございますので、リフレッシュがてら如何でしょうかっ(^0<)b

2012年12月16日

上げるも自在っ♪

Dsc03206 「好みの車高に決まったのは良いけど、雪道だけはちょっと不安(=0=; 」
そんなご相談が増えるのが毎年この時期。確かにノーマル比30mmダウン、前後共フェンダーとのクリアランスも決まってリップも着いてとなると、雪道の凸凹はちょっと怖いですもんねっ(^0^;。そんなときに役立つのがコチラの銀色に輝く画像のアップスペーサー。ご覧の様にアッパーマウントの上に取り付けする事で車高を上げられるパーツで、ダンパーのストロークにもなんら影響を与えませんので、非常に使い勝手の良いサスペンション系アイテムの一つですっ(^0<)b 。特にこのアップスペーサーが役立つのが車高調KITを組んだおクルマの場合っ♪アップスペーサー装着で冬場はノーマル近くの車高に、そして春が来ればお気に入りの車高に変身なんて事が可能ですので、おクルマの活躍の場がぐぐぅ~っと広がります。厚さの設定は20・15・10mmと5mm刻み。必要に応じてお選び頂けますので、車高を上げたいぞっ!!なんて時にはこのアップスペーサー思い出してくださいねっ♪

2012年12月15日

良くて当たり前ですがっ(^0^)

Dsc_0874 素材良し・精度良し・仕上げ良しのパーツっちゅうのはホントいつ見ても色あせないモンですねぇ♪

本日の画像はBMW PerformanceのE90ディフューザー。コレ、Mスポーツの純正部品と形状は全く変わらず、BPパーツで設定される前から純正アフター品として長らくラインナップされているパーツなんですが、装着した姿はどこから見ても未だに一級品っ(^0^) ツヤ感が、パリッと感が、シャキっと感が、他とは比べものにならないパーツですから、コレが着いただけでクルマのグレードが2ランクも3ランクも上がって見えちゃいますっ♪ 。これこそホンモノだけが持つチカラっ!  色あせない魅力ってヤツですよねっ(^0^)。E9X系ではあらゆるパーツがもはや定番化、現行のF20やF3X、F10/11等でもM Performanceの人気がぐんぐん伸びてるのも納得ですっ♪ って事で、ワタクシ熊谷はこれからもBMW Performance&M Performanceをグイグイ推して行こうと思っておりまぁ~っす♪

2012年12月14日

今日は一日濃かったばいっ(^0^)

Dsc_2699 今日はStudie経営会議の日っ!って事でワタクシ朝からヨコハマ行ってまいりましたぁ\(^o^)/

いやぁ~、今回の会議もすごぉ~っく濃い内容でしたよぉ♪ 会議の結果はこれからのStudieをもっともっと良くして行く話ばかりっ‼ 皆様にこれまで以上にご満足いただけそうな話が沢山ありましたから、ゼヒゼヒご期待下さいねっ( ̄▽ ̄)
さて、本日の画像はスタスタでもお馴染み相澤さんのF31。今日は横浜店から中華街近くまで運転しましたが、非常に良いクルマですねぇコレっ♪ 社長のF30にも着いてたBSSはツーリングとの相性ますますよろしく、目下F31でテスト中のパーツも快調そのものっ!思わずディーゼルF31が欲しくなっちゃうくらいバッチシズッコシに良いBMWでございましたっ♪ では、これからの仙台に帰りまぁ~っすヾ(@⌒ー⌒@)ノ

2012年12月13日

2013年の卓上はコレで決まりっ!!

Dsc_0876 う~ん素晴らしいっ!

コチラは昨日から各スタッフのFacebook等でご紹介している我らがミク号0&4号車のカレンダー。現在Studie各店にサンプルがございますが、皆さんはもうご覧になられましたか?。今月12月分はミクちゃんのイラスト、1月は真っ新真っ白なマシンと共にチームのキックオフ、2月の参戦発表から3月以降はその月その月のレースの画像と、ミクちゃんファンの皆さまのみならず、BMWファンZ4 GT3ファンそれぞれの方々にきっとご満足頂ける内容だとワタクシ確信致しておりますっ♪ 定価は1,800円っ!! 来るべき2013年を良い一年にして頂くのに十分に役立つ1冊ですっ(^0^)。どなた様もStudieにご来店の際はゼヒ手にとって中身をご確認下さいねっ(^0<)b