2012年12月10日

詰めてこそっ!!

Dsc03168 トランクがっぱり開けて作業中のコチラのお車はE93カブリオレ。以前お取り付け頂いたKW Ver.3の減衰調整中の一コマでございますっ♪ 。前にもココで(かなっ?)書きましたが、ボクはこのVer.3のセッティングがけっこう得意っ♪。だからって訳じゃありませんが、これまでVer.3をご装着頂いたお客様には時々その後のアシの具合をお尋ねして、特に大きなご不満が無くても100点満点の評価を頂ける様にセッティングを詰めさせて頂いております。Ver.3の最大の特徴は何と言ってもダンパーの伸び・縮みをそれぞれ別々にセット出来るところ。そのバランスが取れてこそアシの本当の価値が出て来る訳ですから、Ver.3装着車にはこの作業が非常に大事なんですねぇ。今日のこのBlogをご覧になって「そう言えばオレのアシもVer.3っ!!」なんて方がいらしたら、いつでもお気軽にセッティングにお越し下さい。せっかく懐の深い良いアシですから、その機能を出来るだけ引き出しましょ~(^0^)

2012年12月 9日

専用なぁのでぇ~す♪

Dsc03163_2 先日ここでご紹介したSpark MOON LED の室内灯用パッケージに続いて、またまたPIAAさんから魅力的な商品が入荷してまいりましたぁ♪
はいっ、それがコチラの超TERA Evolution WINKAER BULB SETでございまぁ~す(^0^)。コレですねぇ、なっかなかにスゴイ商品っすよぉ。何がスゴイって、まずは設定がピンポイントなところがごいすーっ!! 通常バルブって、例えばウィンカーならS~とかのバルブ形状で分かれてるモンなんですが、今回のコレはなんと車種別設定になっていますっ(@0@;。と言うのも、今時のBMWはホント驚くほどお利口さんで繊細っ(^0^; キチンとワーニング対策してある商品でも幅広いモデルに対応させようと思うと時々CHECKが入る事がある為、PIAAさんでは今回攻め攻めの専用仕様になってるんですねぇ。う~ん、すごい!! BMWに対する気合いがヒシヒシと伝わって来るではありませんかっ!! バルブの性能の方も、片面3LEDで1コの球に6つもLEDを配してますから、配光・明るさそして色合いも問題なしっ!! キチンとしたメーカーがキチンと作ったLEDバルブと呼ぶに相応しい製品でございます。さぁ、皆さまいかがですぅ? 。ボクは間違えなくオススメしますですっ!!

2012年12月 8日

まず間違えなしっ!!

Dsc03112 「雨ニモマケズ風ニモマケズ雪ニモ地震ニモマケヌ丈夫ナココロヲモチ」と年末まで行きたいゾっ!!って事で、今日はあらためて仙台店限定のキャンペーンをご紹介っ!! このBlogでご紹介してから2週間経ってますので、もしかして記憶から落ちちゃったり見落とされてる方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?

まずは第一弾が1・3・5シリーズ(現行モデル)の方向けキャンペーン♪  内容としましては一つ目が「BMW Mパフォーマンスのペダル・フットレスト&SOPデイライト」こちら通常価格63,000円のところを全てまとめて52,500円にてっ(^0^)のスペシャルプライスと、もう一つが「BELLOF D1S/6500Kエナジーグレード&SOPデイライト」をセットで52,500円にてっ(^0^)の2キャンペーンっ!! こちらも通常価格63,000円が52,500円ですから、どちらも間違えなくお得度100点満点ですよねっ♪

そして第2弾でご紹介したのがブレーキ系キャンペーンっ!! コチラは12月中に車検ご入庫頂いたお車を対象に通常12,600円のブレーキフルード交換をサービスにて(^0^)と、E36/46/9X系だけが対象ながら、前後パッド&ローターをセットでご用命頂いた場合には合計金額から1万円お値引きしますっ!!の2キャンペーンを展開っ(^0^)。手前味噌ながら、こちらも内容的にとってもお得なキャンペーンになっておりますのでつかわにゃそんそんっ♪の内容でございますっ(^0<)b

どちらのキャンペーンも年内いっぱいの期限付きっ!!ゼヒゼヒ上手にご利用下さいねぇ~♪

2012年12月 7日

お応えしますっ!!

Dsc03100 昨日からBMWファンの皆さんを騒がせてる4シリーズクーペ、アレすっごく良いですねぇ♪。E46セダンが出てからのクーペ、E90からのE92クーペ、それぞれモチロン良かった訳ですが、今回の4シリーズの素晴らしさはハッキリ言ってケタ違いっ!! M3(いや、M4ですかねっ?)の登場がますます楽しみになってまいりましたっ(^0^)

さて、画像は只今キャンペーン中のSSS(Studie Sound System) 取り付け中の一コマ。このSSSを始めとして、現在 サスペンションにホイール、RECAROにMODELを絞った車種限定キャンペーンなど、ホント様々なキャンペーンを展開しておりますのは皆さまもご存じのとおり。そのどれもが年内いっぱいの期間限定ですので、どうぞお見逃し無き様ご検討お願いしますねっ(^0<)b。キャンペーンにご検討中のアイテムが載ってないっ(≡0≡;なんて時もゼヒゼヒ諦めずに僕らにご相談下さい。年末ですから、きっと良いお値段で皆さまのご期待にお応え致しまぁ~っす♪

2012年12月 6日

新兵器導入っ♪

Dsc03091 秘密兵器登場ぉ~(^0^) って言っても単なるPCにしか見えず、実際のところまったくそのとおりでござんすが、実はこちら皆さま方に日ごろたくさんご利用頂いております0%金利クレジット申し込み用のPCっ!! そぉ~です♪コレをご利用頂きますれば、あのチマチマした紙にチマチマと文字を書く必要無く、キーをパチパチ打つだけで申込書の記入が完了しちゃう専用マシーンなんでございますぅ~♪。うぇいうぇいっ♪
実を言うと僕もクレジット用紙の記入は結構苦手っ(^0^;。この業界で何年メシ食ってどれだけ用紙を記入したかすでに判りませんが、そんな僕でもPC入力の方が楽チンな訳ですから、きっと皆様におかれましてもとっても楽にお申し込み頂けると確信しておりますっ! 折りしも時は師走。現在設定のあるキャンペーンを見るとかなぁ~り魅力的なITEMが魅力的なPriceで設定されておりますので、ココは一つボーナス待たずにクレジットでドキューンと欲しいものGetしちゃうってぇのも悪くないんじゃないでしょうかっ?どうやら世の中の流れ的にはこれから景気が上向くのは確定路線の様ですし、なんて言っても自分へ『今年も一年がんばったで賞』をプレゼントできるのはやっぱり自分しかない訳ですから、こりゃあ行くっきゃございやせんっ!! そんなこんなで0%クレジットはいつでも受付大歓迎でございまっすっ♪

2012年12月 5日

どんどんチェックしましょうねぇ♪

Dsc03069 さて、12月に入って早5日。皆さま師走の慌ただしさに負けず人生Enjoyされてますかぁ(^0^)。忙しさにばっかり目が向いちゃうといつの間にかストレス溜まっちゃますから、こんな時期こそみんなでBMW LIFEを楽しみましょうねっ(^0<)b。

さて、画像はエンジン始動出来ずの症状で入庫したE46ツーリングのバッテリー。左のターミナルをよく見て頂きますと製造年が分かりますが、なんと2003年製の9年モノっ(@0@;。比較的良い使われ方をしてたお陰でココまで保った様ですが、この時期の気温には勝てずついに役目を果たす事が出来なくなりました。この様にくたびれつつも何とか使えてたバッテリーが急にダメになったなんて話が増えるのが毎年この時期。暗くなるのが早いからライトは使うし、シートヒーターが付いてればそれもON、でもってリアガラスの熱線なんかも使用頻度が上がりますから、バッテリーへの負荷がコレまでとは比べものにならないくらい大きくなって、とどめを刺す事になるんですねぇ。すぐに対処出来るところでエンジンがかからないくらいだったらなんて事ありませんが、年末年始の出先でこんな事になったら目も当てられませんから、ゼヒ皆さまもご確認をっ!! 。Studieではご来店頂ければいつでもバッテリーCHECKしますので、お気軽にお声がけ下さぁ~い(^0^)。

2012年12月 3日

万一の時こそっ!

Dsc03054 犬も歩けば棒に当たるなんて言葉がありますが、床の間に飾るモノじゃないクルマもそれは同じっ(^0^; 。走ってりゃ時には小石が飛んでくる事だってありますし、動いてなくても駐車場で当てられる事だって無いとは言えません(=_=;そんな時に頼りになるのが自動車保険。特に自損でもいたずら傷でも対応してくれる車両保険に入っていれば、直すにしろそうでないにしろ、再起を図るのが簡単になりますから、ボクはディーラー時代から皆さんに一般車両保険の付帯をお勧めしております。で、万一保険を使わざるを得ない状況になっちゃった場合には、それを遠慮無く使うとっ♪ 。皆さまご存じの事と思いますが、保険ではエアロや足回りホイールもタイヤもその時に付いていたモノで現状復帰出来ますから、たっぷり愛情注いだお車の有事の際も何の心配もございません。Studie各店では保険での修理ももちろん大歓迎ですので、板金修理の際も何でもご相談下さいねっ(^0<)b 。ちなみにSENDAI店ではボクが保険関係大得意なのは当たり前として、メカの橋本もその手の処理を非常に得意にしておりますっ♪ 。

2012年12月 2日

今年も基本一択っ!

Dsc03028 う~ん、良いな良いなぁ♪ スタッドレスのご相談を頂くと県内の方には決まってこれお勧めしてますが、ヤッパリConti Viking Contact5は非常に素晴らしいですねぇ♪

画像は僕らの足グルマの320i。昨日、僕らの中の今シーズン第一号としてCVC5を履かせて通勤で使い始めましたが、有料道路では腰がしっかりしてるからちょっと飛ばし気味に走ってもふらふらしないし、一般道でのハンドリングに関してもグニャグニャ感とか夏タイヤと比べてのスリップアングルの増大もほぼ気にならず、ドライ路面でのスタッドレス臭さを感じるところが微塵もありませんっ(^0^)。それでいて、雪道&アイスバーンも全然問題なしって言うんですから、ホント大したタイヤですよねぇ♪ 。他メーカーのスタッドレスでコレ(CVC5)に似た性能のタイヤというとMICHELINなんかも非常に素晴らしいんですが、CSC5と比べるとPriceちょっとお高め(と言うよりCVC5がリーズナブルな設定なんですけどね(^0<) )。性能とお買い得感を考えると、「スタッドレスは今年もCVC5一択だわいなぁ」とつくづく感じた次第でございますっ♪

2012年12月 1日

今年もやってまいりましたっ!

Dsc_0876 ほい、 ついに本日からカレンダーは12月に突入っ!! 今年も残すところ一ヶ月となりましたっ(^0^)。で、寒いのなんのは置いといて、先日もBlogでお伝えしましたとおり12月は今日から仙台港ICが開通するし、仙台店独自キャンペーン   は開催してるし、何より今日から全店5~20%OFF 神戸店8周年感謝祭もスタートしたりと、気温に反比例していつもより更に熱い一ヶ月である事はワタクシ自信を持って断言致しますっ! 皆さま方におかれましてもこの12月をうまぁ〜くお使い下さいねっ(^0<)b

さて、画像は来年のBMW Motorsportカレンダー。如何ですぅ?表紙からしてガツーンとイカしておりますねぇ♪。仙台店ではコチラのカレンダーを先着15名様20万円以上のお買い物をして頂いた方にプレゼント致しますっ!! 合い言葉は「Blog(もしくはFacebookページ)で見たよっ!!」 せっかくの機会ですから、皆さまお早めにお声がけ下さいねぇ~♪

2012年11月30日

明るいってスバラスィ~♪

Dsc_0882明るさ実にパワフルっ!! 色味は文句なしに真っ白けのPIAAの室内灯用面発光LED「スパークムーン」がついにパッケージ商品になって登場致しましたぁ(^0^)。その名も「スパークムーンシリーズ ルームランプLEDセット」っ♪ パッケージの中身はメインのルームランプ用スパークムーンとマップリーディングランプ用のLEDのみと至って簡素。ドアを開けた時に最も明るい箇所と、実際に照明として使うリーディングランプだけを組み合わせる事で、価格もリーズナブルに抑えてあるところがなっかなかに親切なセットでございます。もちろん、「室内フルLEDでなくちゃっ!!」って場合には、追加LEDで室内全て真っ白け(@0@)のイマドキインテリアに変身も可能ですから、どなた様にもお勧め出来る内容ですよぉ♪。現在のところ設定モデルはE9XとE6XそしてF10/F11の3種類。まだインテリアLEDは未着手だぁ、何て皆さまお一つ如何でしょうかぁ?