2016年5月 4日

表彰台ならず。

IMG_5351.jpg 

うーん、実に悔しいっ!!

ご期待頂いた皆さま

大変申し訳ありませんでした<(_ _)>

 

念願の初優勝を狙って挑んだ

SUPER GT Rd.2のFUJI 500KM RACE

まさかのメカニカルトラブルにより

ノーポイントで終えてしまいました。

 

決勝前の流れも良かったし

スタート直後も一旦は2位で走っていただけに

本当に残念でした。

 

次のGTのスケジュールは

StudieのGW休み中の

5月10日11日のSUGOタイヤテスト!

 

まだまだがんばってまいりますので

今後もどうぞ宜しくお願い致します。

 

  

ball.jpg

2016年5月 3日

予選は4番手!!

IMG_5343.jpg 

うぉっし!!

今回のFSWが2列目スタートですっ♪

 

Rd.2初日の本日はお天気良くスタートっ(^0^)

午前の走行はセッション前半に少々手こずりましたが

コンディションが変わった後半はまずまずの感触っ♪

 

お昼を挟んだ予選前にセットアップを微調整し

チームは予選1回目に挑みました。

 

ドライバーは我らのヨギーっ!!

前車とのタイミングを見計らって

バスーンっ!と渾身のアタックをかけると

見事に2番手タイムっ!!

最終的には3番手となりましたが

見事Q1を楽々クリアしましたっ♪

 

続いてのQ2は我らが世界の荒っ!!

コチラもコース上の良いポジションを見つけて

渾身のアタックをかけると

Q1のJorgを上回る素晴らしいタイムを計測っ!!

 

ライバルたちもかなりのタイムを出しましたので

結果4番手ポジションでRd.2の予選を終えました。

 

明日は500Kmのレースですから勝機は充分っ!!

お天気も都合の良い方向に向かってますので

勝つ気マンマンで決勝に挑みたいと思いますっ!

 

  

ball.jpg

2016年5月 2日

チーフメカ中川センパイっ!!

WT1_9214.jpg 

はいーっ!!

今日はSUPER GT Rd.2の搬入日っ!!

朝イチFSW入りして明日からのレース準備に

大忙しのTeam Studieでございますっ♪

 

さて、画像はTeam Studieを支える

チーフメカニックの中川センパイっ!!

 

エンジニアの高根さんや

テクニカルディレクターの山根さんの様に

あまり表に出て来る事はありませんし

そもそもセッション中はお面付き

ヘルメットを着用してますから

チームのWebページ以外では『 初めてみたっ! 』

なんて方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?

 

年齢は荒さんとボクと同じ41歳っ♪

学校卒業してからこれまでずっと

レースメカとして活躍してきた

ギンギンに筋金入りのレースガイでして

お世辞抜きにホントに素晴らしい働きを見せてくれます♪

 

チーム内でアレコレ話をしてると

決まってJorgや荒さん・山根さんから

彼は良いメカニックだ!って話が

必ず出て来るくらいですから

中川センパイハンパじゃないですよねぇ(^0^)

 

何か聞いてもすごく親切に教えてくれる

ナイスガイですので

サーキットで見かけたらゼヒ声をかけてみて下さいっ♪

 

  

ball.jpg

2016年5月 1日

明日からGT Rd.2っ!!

WT1_8567.jpg 

ずいぶん昔

それこそボクが働き始めたばかりの頃

大先輩のおじさん社員の方によく

『仕事は段取り8分っ!! 』と教えられました。

 

仕事をキチンとこなす為には

事前の準備がどれだけ大事な事か。

準備がキチンと出来ていれば

仕事は8割方完了したも同然である。

って意味ですよね(^ω^)

 

日頃のボク等も仕事もモチロンそうですし

事、レースに於いては

ホームから離れての仕事になるので

この『 段取り八分 』の大事さを

いつも骨身に染みて感じています(^ω^;

 

いよいよ明日からSUPER GTの第2戦。

マシンの『 段取り 』部分はモチロン完了!!

裏方のボクの仕事も思いつく限りの

『 段取り 』部分はついに終了しました。

 

あとは現地でチーム一丸となって

残り二分を仕上げるだけですっ!!

 

気になる天気予報は数日前の曇り時々雨から

雨後晴れに変わって来ていますので

我々7号車にとって良い方向に向かってます!

 

明日から全力で戦ってまいりますっ!

皆さまRd.2も応援よろしくお願い致しますっ<(_ _)>

 

  

ball.jpg

2016年4月30日

ビンビン刺さるホンモノ感っ!!

DSC_7757.jpg 

バンパー1本、片手でヒョイっの軽さっ!!

細部までビシビシ角が立った造形っ!!

誰が見たって『コレはすごいっ! 』の一言しか

出て来ないんじゃあないでしょうかっ(^0<)b

  

コチラは3D DesignのM4用カーボンバンパー♪

現物を前にしなくてもあふれ出るホンモノ感が

ディギっ!と響いて来ますよねぇ。

 

そもそも3Dさんのエアロって言うと

デザインの良さと精度の高さで定評がありますが

中でもこのM4バンパーは更に特別っ♪

 

製法からして通常のウェットカーボンとはとは違い

ドライに近いインフュージョン製法で作られただけあって

カーボンの上に乗る樹脂の量も極端に少なければ

バンパーそのものの剛性感だって

重量からは考えられないほどバキッ!!としていますから

ホンモノ好きの方にはビンビンに刺さる事間違えなしの逸品です♪

 

カーボン残して塗装するも良しっ!!

イカしたスタイルを楽しむ為に

丸っと一本塗って着けるも良しっ!!

 

とにもかくにもホンモノがお好きな

M4 Ownerさん方にズズイっとオススメの一本ですっ(^0<)b

 

  

ball.jpg

2016年4月29日

プログレッシブっすねぇ(^0^)

DSC_7871.jpg 

ディギンッ!!

 

コチラ、本日ご装着頂いた

ADVAN Racing RS-DF プログレッシブっ!!

 

4月27日デリバリー開始になったばかりの

出来たてホヤホヤ=33 モデルでして

仙台店ではモチロン初めてのご装着っ♪

 

18インチながら

最大400mmローターのブレーキを収める(っ!! )

ADVAN GTと同じリム形状をベースに

人気の10スポークを採用したところが最大の特徴でして

 

『デカイブレーキ入れてるけど18インチは必須っ!

しかもスポーツし過ぎてないデザインが欲しいっ!!』

なんてお客さまにはうってつけの一本でございます♪

 

デザイン上の最大のポイントであるスポークも

コンケーブを効かせたスタイリングにこだわり

インセットの関係上これまでは平面的な

スポーク形状のモデルばかりだった1&2シリーズですら

この抑揚のあるスタイルを実現してますから

プログレッシブの名前は伊達じゃあありません♪

 

どうですぅ?

かなぁ〜りイカした一本ですよねぇ(^0^)

 

コチラも5月14・15のイベント対象アイテムですので

イカした18インチをお探しの方は

ゼヒゼヒ当日ご来場下さいねぇ〜っ♪

 

  

ball.jpg

2016年4月28日

ちょーお買い得な2日間っ!!

DSC_7849.jpg 

はいーっ!!

一昨日ココで5月14・15日に開催する

ADVANキャンペーンをご案内しましたが

それに合わせてBIGなNewsが飛び込んでまいりました♪

 

それがコチラ↓のBBS JAPAN TANZO FESTIVALっ!

http://www.bbs-japan.co.jp/jp/tanzofes/index.html

コレ、すっごく良い企画っすよぉ(^0^)

 

詳しくはリンクをご覧頂くとして

ざっくり要諦をご説明しますと

キャンペーン期間中の5月14日〜5月23日中に

BBS JAPANさんの鍛造Wheelをご成約の方に

・BBS折りたたみチェア

・マックガード製BBSロックボルトSet

・4色(ブラック、レッド、グリーン、プラチナシルバー)

 から選べるBBSのセンターキャップ

のいずれか1つを特典としてプレゼントっ♪

その上さらに、ご来場特典としてBBSのステッカーSetが

お見積特典としてテクノワイパー(クリーニングクロス)

が付いて来ちゃいますっ(^0^)

  

しかーもっ!!

奇しくも今はStudieのBBSキャンペーンの真っ最中ですから

http://www.studie.jp/campaign/detail.html?campaign_id=367

 

この期間に鍛造BBSを買うと

ホイールは安くなるは、成約特典は付くはで

ハッキリ言ってお買い得真っ盛りWeekなんでございますね♪

 

って事で

仙台店の14日・15日のADVANキャンペーンは

BBS Wheelも緊急参戦を決定いたしましたっ!!

 

14日・15日のADVANキャンペーンが乗っかったら

タイヤ代はお安くなるし、窒素はサービスだし

その上4輪アライメントまで付いて来ちゃって

BBSの成約特典まで乗っかって来る分けですから

Wheel検討中の方はこの時買わずしていつ買うのっ!?

な2日間になる事間違えなしっ(^0<)b

 

さあ、皆さん

連休明けの5月14日、15日の2日間は

ADVAN タイヤ&WheelそしてBBSを見に

ゼヒゼヒ仙台店へお越し下さいね♪

 

  

ball.jpg

2016年4月27日

イカしたキュンキュンありますよっ(^0<)b

 

みなさーん!!

キュンキュンしてますかぁ?

 

本日の動画は

Studie Answerback System 2 ( SAS 2 )っ!!

 

コレ、かなぁ〜りイカしてるんですよぉ(^0<)b

まずは動画開いて見て下さい(^0^)

 

はいーっ!! 音がカッチョ良いでしょ♪

 

んでもってコレ音が良いだけじゃ無くて

実は機能も色々あるんですねぇ(^ω^)

 

中でもボクが一番気に入ってるPOINTは

音量調節機能がはじめからついてるところ♪

 

この手のアイテムって一般的には

音量調節したくても出来なかったり

基本のKITに追加部品が必要だったりしますが

SAS 2はそれがはじめからついてますっ(^0^)

 

しかも操作も簡単っ♪

 

キー操作とマルチファンクションボタンだけで

8段階に音量調節が出来ますから

ご自身の使用状況やお好み合わせて

自由自在に設定する事が可能なんですねぇ。

 

さらには作動モードもお好み次第で設定可能っ!!

 

こんなに多機能でありながら

オリジナルパーツならではの

お財布に優しいPrice設定ですから

装着されないとソンしちゃいますっ♪

 

F系の1/2/3/4/5/6シリーズに対応してますので

キュンキュン装置未装着の方はゼヒゼヒどうぞ(^0^)

 

  

ball.jpg

2016年4月25日

お次はADVANっ!!

DSC_7837.jpg 

はいーっ\(^o^)/

タイトル通りお次はADVANです!!

 

えぇ、えぇ、仙台店の春のイベントです♪

今回はADVANタイヤとWHEELをズラっと揃えての開催っ!!

 

ADVAN Sports V105をはじめとして

ADVAN dBにNeovaの08R

いわゆるSタイヤのA050

そしてBlue Earth A に S driveと

皆さまが日頃ご検討されるモデルを

余すところなくご準備して

 

更にはADVANブランドのみならず

BMW用の設定があるWHEELも

ドドーンっとフルにご準備致しますっ(^0<)b

 

モチロン

当日限りのSpecialなお値段も準備してますし

ロードノイズ軽減に非常に効果的な

窒素ガス充填も当日オーダーでサービスっ!!

 

更には新品タイヤ装着時に調整したい

4輪アライメント調整まで付けちゃいますから

コレはご利用頂かない手はありませんっ!!

 

如何ですぅ?魅力的なイベントですよねぇ♪

 

当日、合わせてみたいWHEELがあれば

愛車の横に置いて装着シミュレーションも可能ですので

タイヤ・ホイールをご検討中の方は

ゼヒゼヒにお越し下さいっ!!

 

イベントは5月の14・15日に開催でっすっ!!

 

  

ball.jpg

2016年4月24日

コレは良いっ!!

DSC_7828.jpg 

駐車場が溢れかえらんばかりの昨日に負けず劣らず

本日も沢山のご来店有難うございましたっ(^0^)

 

おかげさまで今回もイベント大成功っ♪

春のウキウキ感満載の2日間でした!!

 

さて、画像は最近話題のGRDカーボンミラカバーっ!!

まずは良っく画像をご覧下さいね。

 
どうですぅ?

質感バッチリっすよねぇ(^0^)

現物を手に取ってもクリアゲルのぽってり感も無いし

取付時のフィッティング感も文句ナシっ!!

すなわち、ビシっとオススメ出来るクオリティです♪

 

で、このカバーがスゴイのは

クオリティだけじゃなくじつはプライスっ♪

このくらいのクオリティを持っている

他の商品と比べるとビックリするくらい

お財布に優しい価格設定なんですねぇっ(^0^)

 

今日、コレをお取り付け頂いたお客さまも

クオリティとかホンモノ感を大事にされる方でしたが

ロープライスながら『安かろう悪かろう』ではない

作りをしっかり確認されてのご装着でしたから

きっと皆さまも気に入って頂けると思います♪

 

良いミラーカバーをお探しの方はゼヒゼヒっ(^0<)b

 

  

ball.jpg