2017年2月 2日

春一番が吹いてくるーっ!!

_DSC0739.jpg 

皆さまーっ!!

本日更新のStudie Webページご覧頂きましたかぁ~?

 

吹き始めちゃいましたねえ、春一番っ♪

 

そうっ!!

本日よりRECAROキャンペーン↓↓↓スタートしましたぁ(^0^)

http://www.studie.jp/campaign/detail.html?campaign_id=411

 

今回のキャンペーンも内容充実してますよぉ♪

まずは1脚のみご購入の場合でも工賃が半額っ!!!

 

これだけでも結構なお値引き額になりますが

2脚同時装着の場合はそこから更にサービス倍増っ♪

取付工賃半額にプラスして

ベースフレームもサービスでご準備致しますっ(@0@;

 

コレはハッキリ言ってSuper & Specialっすよねぇ(^0<)b

 

んでもって2脚同時装着の場合は

更にStudieキーリングもプレゼントっ♪

 

と言った具合にもうこれ以上絞り出せないくらい

ドドンっ!!と盛った内容になっておりますので

RECAROご検討中の皆さまは

この機会を見逃されませんようにお願いしますっ(^0^)

 

    

  

2017年2月 1日

視界が広いと運転楽チンっ♪

_DSC2763.jpg 

先ほど、一月以上ぶりにM4に乗りました(^0^)

Powerはあるし快適だしホント良いクルマっすコレっ♪

 

そんなM4で今日ボクが特に『良いっ♪』と感じたのは

(エンジンやハンドリングの良さは置いといて)

画像の『Studieワイドアングルミラー』っ(^0<)b

 

コレ、やっぱり見やすいですねぇ♪

ノーマルミラーなら死角になるところが

視野の範囲に入るのはモチロンのこと

そのWideさ加減の塩梅がちょうど良いので

遠近感にも違和感を感じないのがとにかくgoodっ!!

 

ついでに言うと

純正ETCミラー上の液晶表示も見えますし

パイロットランプだって機能が生きてますから

良いところだけで不便さゼロなのもサイコーです♪

 

残念ながらE46等には装着出来ませんが(^0^;

ETC付きミラーのモデルであれば

ほとんど装着可能ですので

運転が楽になるアイテムを探しの方は

こちらもご検討してみて下さいねぇ〜(^0^)ノシ

 

    

  

 

2017年1月30日

効果デカっ(@0@;

_DSC2688.jpg 

コチラのF36

車高はBILSTEIN B14を冬仕様でバリ上げSetっ♪

タイヤ&Wheelもガッチリ冬仕様のスタッドレスっ!!

エアロレスでBlackグリルを装着

ノーマルと大きく変わるところはありませんが

でも印象がノーマルとは全然違いますねぇ(^0^)

 

秘密(でもありませんが(^0^; )は見てのとおりMミラーっ♪

 

そうっ!!

この画像をパッと見た時にも目を引かれた様に

ミラー単体を替えただけでも

クルマってこんなにシャープでスポーティーになるんですね(^0<)b

 

コレでWheelが変わって車高が下がれば

それだけでもかなぁ~りイケてるF36になりますし

さらにエアロが付けばもう文句ナシっ♪♪

 

クルマいじりを知らない人が見ても

間違え無く一目置かれる

ギンギンにイカしたBMWの出来上がりです(^0^)

 

『エアロも組んだ、アシもWheelも細かい所も抜かり無し!!! 』

なんてクルマを最終的に仕上げるのも

このミラー如何に関わっていると言えるくらい

クルマを大きく換えるPartsですので

皆さんもご検討してみて下さいねっ♪

 

満足度のデカさはハンパないっすよぉ~\(^o^)/

 

    

  

2017年1月29日

お手軽イメチェンっ♪

_DSC2672.jpg 

デカール施工って楽しいですねっ♪

 

画像はF56にオリジナルデカール施工中の一コマ。

 

今回は

『シックだけど元気よくっ♪ 』とのオーダーで

レーシングストライプ+モールBlackアウトのデカールを準備しましたっ(^0^)

 

如何ですぅ?

元々元気なイメージのミニにデカールが効いて

更にアクティブ感増してますよねぇ♪

モールのBlackアウトもシャープさ出してますねぇ(^0^) 

 

今回は『シックに』のオーダーどおり

黒ツヤの素材でデカールを

モールのBlackはつや消し黒でデカール準備しましたが

 

差し色であえて鮮やかなカラーを選択する事も可能ですし

もし、それに飽きた時は貼り替えもカンタンなのが

このデカールの良いところっ(^0<)b

  

例えば年イチで貼り替えしても

コスト的にはさほど大きいモノではありませんし

最終的にクルマを代替する時にも

ノーマル戻しはデカール剥がすだけとカンタンですから

アイディア次第でクルマを楽しむ幅がぐーんと広がります♪

 

クルマの色替えまで行かなくても

デカールだけで愛車のイメチェンは十分可能ですから

『ちょっと遊んでみたいなっ♪ 』

なんて時はお気軽にご相談下さいねっ\(^o^)/

 

    

  

 

2017年1月28日

新作続々公開中っ!!

 

いぇい♪ いぇい♪

皆さんこの動画もうCHECKされましたかぁ? 

 

Studieの最新デモカー

『Zeke』のカッチョ良さビンビンに伝わって来ますよねぇ♪

 

静止画だけでは伝え切れない

色んなアングルからのそのクルマのカッコ良さを

余すところなく伝えられるの動画ですから

『まだ『Studie Zeke』見てないなぁ』

なんて方はゼヒゼヒご覧下さいっ(^0^)

 

その他にも

YoutubeのStudieチャンネルでは

これまで以上のペースで動画を公開中っ!!

 

先日のオートサロンでの

荒さん With M6 GT3のデモラン・インカーなど

ちょー必見の動画があったり

人気アイテムの新しい紹介動画があったりと

ここ1週間でもけっこう見どころ増えてます♪

 

どれもさほど長くありませんので

お時間ある時にゼヒご覧下さいねっ(^0<)b

 

    

  

2017年1月27日

お初な皆さんお待ちしてますっ\(^o^)/

_DSC2612.jpg  

皆さ〜んっ!!

お友達や会社の同僚・上司の方など

最近BMW Ownerになった身近な方に

『まだStudie行ったことないよっ!! 』

なんて方いらっしゃいませんかっ(^0^)

 

もし、いらしたらゼヒこれご紹介下さいっ!!

 

はい、昨日の更新からスタートした

Studieお初な方へのSpecialギフト↓↓↓でございまぁ~す♪

http://www.studie.jp/campaign/detail.html?campaign_id=409

 

こちら、ご利用頂くのはとてもカンタンっ♪

 

キャンペーンページに記載されているとおり

スマホの画面でこのページを提示頂くか

プリントアウトしたページを店頭にお持ち頂くだけっ!!

 

それだけで

初回ご来店時のお会計から5% OFFと

2回目以降のご来店時にご利用頂ける

5% OFFチケットをプレゼント致しますっ(^0<)b

 

ひとくちに5%って言っても

パーツによってはかなりな金額になりますから

これはデッカイチャンスですよねぇ♪

 

ボク達Studieスタッフからの感謝は言わずもがな

ご紹介された方からもきっと感謝されるSpecial企画ですので

どなたかいらっしゃったらゼヒ宜しくお願い致しますっ<(_ _)>

 

モチロン

『我こそはStudie初来店っ!!! 』な方も

諸手を挙げて大歓迎致しますのでドシドシご来店下さいねっ♪ 

 

    

  

2017年1月26日

いっせきアチョーっ=33

_DSC2545.jpg 

じゃじゃんっ!!

画像はF30にリジカラ装着中の図っ♪

 

コレ、リーズナブルなのにホント良く効く

コストパフォーマンス最高の超オススメPartsっ(^0<)b

  

今回はキャンペーン中のBILSTEINに合わせて

スタビも含めアシまわりまとめて装着頂きましたっ!!

 

実はボクのオススメリジカラ装着方も

このアシまわりとの同時装着っ♪

 

特にスタビ交換との同時作業がちょーオススメです!!

 

と言うのも、このリジカラの装着場所は

前後のアクスルキャリアを固定するボルト部分。

 

このF3X系やF2X系、その他のモデルでも

スタビ交換の際にはキャリアの半降ろしが必須

(アクスルキャリアのボルトを外すのが必須)なので

同時装着すると取付工賃が不要になるんですねっ(^0<)b

 

ですので、例えばこの画像のクルマの様に

アシをキャンペーンでご装着頂いて一緒にスタビも装着

しかもリジカラも一緒に付けちゃうとなると

 

工賃がかからないどころか

サスペンション代金のキャンペーン値引き分もあるので

リジカラを実質通常サスペンション代+スタビ代だけで

装着する事が可能になるとっ(^0^)

 

愛車の走りは格段に向上するわ

お得度モリモリだわで

一石三鳥の作業になりますよねっ♪

 

BILSTEINのキャンペーンは今月29日までやってますので

それに合わせてリジカラやスタビも一緒に如何でしょうかっ\(^o^)/

 

    

  

 

2017年1月25日

インテリアも面白いっ♪

_DSC2482.jpg 

わっふぅ〜\(^o^)/

 

年明け早々に貼り替えでお預かりしてた

E36M3のダッシュ&センターコンソールその他が

先ほど完成致しましたぁ〜♪

 

今回の仕様は

Blackアルカンターラに赤ステッチがベースっ(^0<)b

 

どーですぅ?

ダッシュがアルカンターラ張りになった事で

質感がぐぐぅ~んと向上してますよねぇ♪

 

コレこそが張替の醍醐味っ!!

 

例えばシートのレザーを1ランクアップするとか

このM3の様にダッシュ丸ごと表皮を変えるとすると

元のモデルとは一線を画した

ホンモノのIndividualなインテリアに出来ますから

こだわり派の方にはゼヒゼヒお試し頂きたいMenuの1つです♪

 

例えばサイドブーツやシフトブーツ等

から手を入れてみると楽しいのでオススメでぇ~す\(^o^)/

 

    

  

2017年1月23日

厚み増しますっ(^0<)b

_DSC2445.jpg 

昨年末

良い音好きのBMWユーザーをざわつかせた

レイヤードサウンド期待のサブブランド

『+C』のサブウーファー

仙台店にも入荷いたしましたぁ〜(^0^)

 

先ほどさっそく開梱して

既にM4への取付を開始しておりますが

コレやっぱり期待が出来そうですねぇ♪ 

 

なんてたって作りのガッチリ感が素晴らしいですっ!!

 

ウーファーの筐体がガッチリする事で

音の元となる振動を逃がしそうにありませんから

メーカーさんが言うように

トランク直置きでも良い音出してくれそうですし

ガッチリ固定すれば更に良い音出すのは間違え無しっ(^0<)b

 

リーズナブルな価格設定ながら

ノーマルでは味わうことの出来ない

厚みあるサウンドを楽しめそうですっ♪

 

M4への装着が完了したら

StStでもご紹介しますのでゼヒ楽しみにしてて下さいね~♪

 

    

  

2017年1月22日

BMWもカメラもさいこーっ\(^o^)/

_DSC2354.jpg 

いやぁ〜楽しかったっ♪ 

 

画像は本日のカメラ講習会の一コマ。

 

雪に阻まれご来店出来ずの方もいらっしゃるなか

BMW好きカメラ好きのお客さまと一緒に

良い写真を撮るのに大事な座学から始まって

今日は夕方暗くなる直前まで実地講習も実施っ♪

 

座学は知ってたつもりだったところも

キチンと正しく知識を得ましたし

実地は置き撮りの講習にはじまり

場所を変えて流し撮りの講習までと

クルマを撮るイロハを

まぁ様々お勉強させて頂きましたっ(^0<)b

 

ご参加頂いた皆さまの感想も非常ぉ~に良好で

皆さん『ゼヒまた開催してねっ!!! 』との事ですので

他のイベント等と絡めてまた企画したいと思います♪ 

 

昨日・今日とご参加頂いた皆さま方

そして講師の田村先生ありがとうございましたぁ〜(^0^)