2010年1月18日

ボクのオススメ

1 みなさ~ん、StudieHPのコチラのコーナー、キチンとCheck頂いておりますかぁ~(^0^)ノ。
コチラ、シリーズ毎の売れ筋商品をランキング形式でご紹介しておりますその名もズバリBEST10+1 。日々お客様と直接お話をしてるフロントStaffが直近のデータを元に毎週更新しておりまして、ボクもその中のいくつかを担当しておりますが、なっかなかに面白いコーナーですよぉ! 中でも特にCheck頂きたいのが、ランキング中盤以下のItem。通常どのModelもtop3くらいまではItemが大きく入れ替わる事ってないんですが、中盤以下に関してはその時のイケてるItemがタイムリーにランクインして来ますので、イマドキの流れを知るにもってこいのコーナーなんですねぇ。HP更新に合わせて1つのシリーズずつアップデートしておりますので、ゼヒご自分のシリーズのランキングをCheckしてみて下さいねぇ~。

2010年1月17日

こころくばりナンバー1っ!

004 う~~んっ!4本出しはやっぱりカッコ良かですねぇ(^0^)
コチラのおクルマはE92/320i。只今キャンペーン中のARQRAYマフラーと3D Designディフューザーをご装着頂きましたところ、あまりにも出来が良かったので思わずパチリの1枚です。いかがですぅ? 元が片側出しマフラーのModelとは思えないほど、ごくごく自然に左右出しになってますねぇ。通常の左右出しマフラーよりも余計にカッコ良い仕上がりですよねぇ。それもそのはず、コチラの左右出しマフラーはテールパイプ位置が335iに準じておりまして、普通の左右出しマフラーとはそもそもの成り立ちが違うのでありまぁす! さすが匠ですね、ツボをビシっ!と突いてきますねぇ。この細やかな心配りがMade in Japanの良さだよなぁ、とあらためて感心した本日でございました(^_^)。

2010年1月16日

海へ山へっ(^0^)

Dsc_33511 社長の昨年末&年始のご挨拶にもありました『今年はみんなでお出かけしましょ~』企画、各店でドンドン進んでおりますよぉ~(^0^)ノ
コチラSendai店では季節に合わせて海へ山へに、愛車と一緒に、時にはクルマナシで(^0^; と言った具合に、多種多様なお出かけプランを練っております。
例えば、集合してみんなで一緒に走っても楽しいでしょうし、目的地と大まかな集合時間だけ決めて、ご自分のペースで現地にてなんてプランも楽しそうですよねぇ 。皆さんがドンドン参加したくなるような内容を考えておりますので、ゼヒ楽しみにお待ち下さいね。
ちなみにSendai店企画の第一回目、概要はほぼ固まってまして詳細をただいま調整中です。詳しくはまた後日ご報告致しますが、日程は2月21日(日)を予定しておりますので、お時間のある方はゼヒスケジュールを空けておいて下さいね(^_^)。とにかくみんなであそびましょ~!

2010年1月15日

うしろヨォ~シっ!

010 昨日・今日の様な気温の日、ワタクシX5で通勤しておりますが、その時につくづく感じるのがRearカメラの楽チンさです。と言うのも、ボクのMcoupe、運転席のシートがあまりにガチなモンで、駐車場で後方確認しようと思ってもカラダが全然ひねれないないんですね(^0^; 。後方確認は必然的にミラーのみになるんですが、すると今度は前後のBody幅が違うので結構まっすぐ枠に入らない(-_-; 。基本的に知らない所に乗ってかない(行け無い?)クルマですので不便はしませんが、でもカメラがあると便利だなぁと思う事が多々あるこの頃でございます。
で、本日の画像はE90/91用のRearカメラでございまして、コレがなかなかにGoodっ(^0<)b 。ご覧の様にオープナー部分にカメラが埋め込まれてますので、非常にスマートなご装着が可能で、その上モニターも基本的には純正・社外を選びませんから、適合車種であればどなたさまにもお取り付け頂けます。現状のおクルマのSystemによって、必要部品等が変わってまいりますので、詳細は各店フロントまでお問合わせ下さいねぇ~。

2010年1月14日

アレもコレも行っちゃいましょ~!

Photo さて、これまでも再三再四お伝えしております様に、のっけから実にイケイケ度の高い2010年、皆さまおクルマのプラン組みは進んでらっしゃいますかぁ(^0^) 。
エアロにWheel、PowerUP系にメンテナンスと様々なプランがアタマに浮かんでる方がたくさんいらっしゃる事かと存じますが、そんな夢イッパイの皆さまに再度オススメしたいのが魅惑の金利0%キャンペーンっ! です。
このキャンペーン、その名が全てを表す様に12回までお支払いであれば分割払いに付きモノの金利ご負担がなんとゼロ円ですから、例えば、『余裕があればARQRAYキャンペーンにプラスでK&Nもイキたいなぁ』なんて時にはまさしくうってつけっ! 欲しいモノ先取りしてもお支払い金額が増えませんから、気持ち良ぉ~くお買いモノして頂けるキャンペーンなのでございます。クレジットの内容は、Partsの取り付けはモチロン、車検整備に板金塗装とおクルマに関する事なら何でもOKですので、ゼヒゼヒお気軽にご相談下さいね。
お気に入りのおクルマをもっともっとお気に入りにして、今年はみんなでお出かけしましょ~(^0^)ノ

2010年1月13日

ぐぁんばりまぁっす!

Dsc_3561 先日の社長Blog、昨日のイノちゃんBlogにもありました様に、そろそろフォトコンが気になる時期になりましたねぇ(^0^) 。
Staffも毎回参加しているこのフォトコン、実はボク等もお題を知るのは社長Blogでして、その発表で『イザ、撮影開始っ!』となるのですが、そのお題が難しいっ 。毎日Blog用でBMWの写真は撮ってるし、昨年なんかはMcoupeにピッタリのテーマだった筈ですが、イチBMW好きに立ち返って最高の1枚をと思うと、どうにもビシっ!とした作品が撮れないんですねぇ(=0=; 。それこそイノちゃんとか他のStaffの作品を見ると、思いの外カッチョ良かったりしてますので、個人的には秘かにプレッシャーを感じたりしてるボクでございます。
とは言え、Staff間の中では飛び抜けて立派な機材を使っておりますので、無様な作品も出品出来ません!今年も全力で挑むのみでございます!

2010年1月12日

今日からついにフル装備っ!

002 いぇい!いぇい! 2010年に入ってやっと1回目の海に行ってまいりましたっ!

本日は今年に入って初の定休日。つい数日前にお休みが終わったばっかりなのに、また休みなんて、なんか気が引けるかな?なんて昨日はちょっと思っておりましたが、海がある限り波がある限り、ヤッパリ週に1度のお休みは、そしてそのお休みの海はサイコーでございます!
しかも、本日はまたまた画像のNewItem海女さんLookフードも画像の投入で寒さの『さ』の字もありませんしたから、もう楽しいの何のっ(^0^)ノ 。今年もお休みの日は出来る限り海に通いまっす!

2010年1月11日

ホップでステップ致しますっ(^0^)ノ

007 昨日の森井さんBlogにもありました様に、今年はスタート早々から皆さんのPowerが何だかスゴイですっ!
この3連休中も毎日大きな作業が入るし、ご来店頂いたお客様からは次々に色んなPartsのオーダーを頂くしと、今年はなんだかいつもの1月とはちょっと違う雰囲気なんですねぇ。皆さまのこの良い波をガッチリお手伝い出来る様、Sendai店も全力疾走をし続けまっす!
さて、画像は本日イチバンのテンコ盛り作業、栃木からお越しのWさんのX6です。本日のMENUはX6への取っ掛かりとして、アシにマフラー、HID FOGにetc.と日帰りコースの作業でしたが、ここからフルエアロにBremboとすでに次回のプランと日程が固まってますのでこれからがホントに楽しみな1台です。仕上がったらまたご紹介しますので、X6ファンの皆様はゼヒ楽しみにお待ち下さいね。

そしてそして、本日の社長Blogにもございました様に、今年のSendai店はSTEP致しますっ!本当に本当に皆さまのおかげでございます。誠に有難うございますっ<(_ _)>。Sendai店、まだまだ成長致しますっ!

2010年1月10日

闇夜を切り裂けっ!

013 ふむふむふむ・・・(=3=)。
やはり現代の、イマドキのクルマには美白は欠かせないPointでございますねぇ。
画像は先ほど作業が完了したE92/320i。本日はリングにロービーム、HID FOGとライト系三種の神器一式他諸々をご装着頂きました。
どぉ~ですかぁ?このシャッキリ感っ!その効果はノーマルと比較するまでも無く、おクルマの印象が鮮やかに大変身してますねぇ、なんだか速そうに見えますよねぇ(^0^) 。車高やWheel以外は基本ノーマルでも、ライトONだけでこれだけシャープ感が出る訳ですから、明るさ&白さのイメチェンPowerは恐ろしいモンでございますね。モチロン、走れば見た目以上に安心安全で満足度が高いところも見逃せません(^_^)。まずははじめの一歩にもオススメでございまぁっす!

追伸
本日は急きょ社長がSendai入りしております(^0^)ノ 今日もたくさんのご来店誠に有難うございましたっ!

2010年1月 9日

冬だってカッコ良く!

011 勢いがある人って、素晴らしいですねぇ。
本日の朝一番はいつもお世話になってるnakajimaさんから キャンペーン中のBBSのご相談を頂きました。何でも冬期間だけでも愛車がスタイリッシュさに欠けるのは耐えられない(-_-)との事。『ラジアルも冬もBBSだとさすがに贅沢?』なんて悩まれつつも、『せっかくココまで仕上がってるし夏・冬通してBBSにしちゃいますかっ! 』との勢いに、ボクも思わずエネルギーを頂いた一日のStartでしたっ(^0^) 。皆さんも冬でも縮こまらず、1年通して一緒にガンガン楽しんでまいりましょ~!
さて、画像はミニミニサイズのBMWエンブレム。コチラ、これまでアリそうで無かった純正Partsですからクオリティも完璧!裏側に両面テープを貼ればどこにでも貼り付け可能ですのでいろいろ楽しめそうなItemでございます(^_^)。いつでも在庫はございますので、お気軽にご用命下さいねぇ~。