2011年4月24日

千客万来っ(^0^) ありがとうございますっ!

Dsc_6122 いぇいいぇいっ(^0^)
今日のSENDAIは昨日とうって変わって4月後半らしいほんわか気分の一日っ♪ 昨日以上に沢山のお客さまに朝からお越し頂きましたっ!
ある方は新車のブレーキをローダストに、またある方は昨日ご自分で引き取りされてきたNewCarの始めの一歩の作業と、内容もポジティブなモノばかり(^_^)。偶然居合わせたお知り合いのお客さま方はみんな揃って外で談笑と、とてもとても気持ちのウキウキする日曜日らしい日曜日でございます。
20時過ぎの今現在でも作業中のお客さまもいらして本当にありがたい限りっ! 皆さま本当にありがとうございます<(_ _)>
さて、画像は車両診断中の一コマ。おクルマの不調でお越しになった事がある方は皆さまご存知かと思いますが、Studieでは各店にそれぞれ画像の様なBMW専用の診断機を準備しております。エンジンCHECKランプが着いちゃった(^0^; クルマの様子がなんか変っ? なんて時はコレでズバズバ診断しちゃいますので、おやおや? なんて時はいつでもご相談にお越し下さいね♪
エブリデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう
Please click here!

2011年4月23日

只今ずんずん加速中っ!

Dsc_6114雨模様だったり、あんまり暖かく無かったりと、週末としてはあまり喜ばしいお天気ではない今日の仙台ですが、そうは言っても今日もたくさんのご来店を頂いておりますっ!
只今あらためてカルテを確認してみたところ、目立つMenuだけでもアシ・アシ・タイヤにタイヤ&Wheelのオーダー等々、カルテの内容もいつものこの時期らしくてウレシさ満点っ(^0^) 。お客さま皆さんもBMWを楽しみたいお気持ちがモリモリなんだなぁとあらためて感じている雨の土曜日でございます。で、その中でも特に多いのがやはり只今キャンペーン中のItemの数々。キャンペーンItemがよく出るのは今日に限った事ではありませんが、そうは言ってもそのボリュームはいつも以上っ! 50代キャンペーンだったりKW&SACHSキャンペーンだったりADVANキャンペーンだったりと、この時期ならではの内容をボリューム満点にご準備しておりますので、皆さまもゼヒもう一度HPをチェックしてみて下さいね(^0<)。

エブリデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2011年4月22日

もうすぐもうすぐっ(^0^)

Dsc_6111 昨夜StudieKumagaiをフォローしま
しょうでもご報告致しましたが、ついにSENDAI店PITの完全復旧が目前になりましたっ(^0^)
最後に残ったPITの設備は画像のアライメントテスターっ! 。ひざ上まで上がった海水によって、テスター本体の買換えが必要になりましたが、それが本日メーカーさんに入荷、設置前の最終Checkを経て、来週中ごろにはこちらへ到着する運びとなったのでありまぁ~っす(>0^)bいぇいいぇいっ!
タイヤ交換を機に、アシの交換を機に、アライメントの調整を計画されてました皆さま、大変お待たせ致しましたっ(^0^) テスターそのものは従前のモノの後継機ですので、こちらに到着し次第全面的に作業が可能です。GW期間中もいつもどおりバシバシ調整しますので、ゼヒご用命下さいね♪
また、PITが全面復旧した暁には、その喜びのおすそわけとして何かSENDAI店限定のキャンペーンを行おうと思っています。出来るだけたくさんの方にご利用頂けるMENUを考えますので、コチラもゼヒ楽しみにお待ち下さいっ!

エブリデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2011年4月21日

だから本物はスバラシイっ!!

Dsc_6105む~~ん(-_-)。
すごい。
ほんのわずかな部品、とるに足らない様な部分でも、ココまで作り込みが違うとは、根っからのBMW信者を自認するボクも流石にこれには恐れ入谷のキシボシンでございます<(_ _)>。
コチラ、クルマを運転する人ならだれでも見た事があるシガーソケットプラグの中身。右がBMW純正パンク修理KITのモノ、左が量販品携帯充電器のプラグです。何がどんだけすごいのかって言いますと、例えばこの画像で分かる部分を挙げるだけでも(見えない部分もいっぱいありますが)、イチバン先っちょの端子の形状にもその違いが表れてますし(右はどんな角度で入っても通電しやすい様に先が円錐形、左はフラット)、プラグに入った配線の固定にも(右は安全確実な方法をとっている)その違いが表れています。コレを発見したO森さんいわく『まさしく教科書通りのつくりっ! コストも手間も3~4倍かな?』との事。メーカーで開発やコスト管理の仕事をされてたプロをもうならせる作りは、やっぱりBMWはスゴイ! と再認識させるのに十分なモノですね(^0^)。このプラグの先につながるのが、エマージャンシーな時に使うITEMだからという事を差し引いても、BMWが如何に確実なモノ作りをしているのかが如実に表れている素晴らしい例だと思って本日ご紹介しました。
こんな細かいところも基本に忠実に作る真面目なメーカーのクルマに乗れる喜び、それを扱う事を生業と出来る幸せ。皆さま本当にいつも有難うございます(^_^)

エブリデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2011年4月20日

またまた復旧っ! もうすぐ完全体ですっ♪

Dsc_6085  ひゃっほう(^0^)
月曜にStudieKumagaiをフォローしま
しょうでもご報告致しました様に、きょうは待ちに待ったアライメントリフトの修理日っ! 。朝、ボクが出勤して来ると同じタイミングで修理屋さんが来られて、修理が始まり3時間強、ついに先ほど『プィ~ン・プィ~ン』の音も懐かしくアライメントリフトが完全復旧致しましたぁ(^0^)
正直言って、ホントにモノすっごくウレシイですっ! 。今月アタマの営業再開から早20日間、じょじょに帰って来るPIT機能に呼応する如くお客さまのご来店も増えるなか、メカは2人いるのにリフトが開かなくていつも以上にお待たせしたりと、皆さまには大変ご不便をお掛け致しましたが、これで今日からは以前と変わらないペースで作業が出来ますっ♪ PIT機能の回復は、残すところ新品買換えを余儀なくされたアライメントテスターのみっ! それも月内には到着する予定ですので、GW前には万全の態勢で皆さまをお迎えすることが出来そうですっ(^0^) 。週末の作業も間違えなくスムーズになりますので、皆さまゼヒどしどしお越し下さいっ!

エブリデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2011年4月18日

幅広くご利用下さい(^_^)

0来てますっ!
本格的な春の到来を受けて、がっつんがっつんに来ておりますっ!
はいっ! モチロン画像の0%クレジットキャンペーンの事です(^0^) 。中でもこのところ特に尋常ではない伸びを見せているのが、先日新たに追加されたMENUのボーナス1・2回払いっ!  。1回払いをお選び頂いた場合、カード払いだと夏のボーナス払いのところが、このクレジットの場合、冬のお払いになるところが一番のポイントなんですね♪  大物系や前々から狙ってたあのPartsを取り付けたいっ! でも、夏のボーナスはもう行くところ決まっちゃってるし・・(-_-) なんて方にはお財布にも非常ぉ~に優しい企画なのであります。
しかも、SENDAI店では先日もお伝えしましたとおり、このボーナス0%キャンペーンの回数にさらに上乗せをして、3回・4回払いもSpecialで設定っ! さらにさらに、初回のお支払い開始を最大6ヶ月先まで伸ばせるスキップ払いもご準備致しましたぁ(^0^) いずれの場合も、手数料はモチロン0%っ! 12回や24回払いとスキップを合わせても0%です♪ 。いかがですぅ? 結構お買いものの幅が広がりますよねぇ。車検に合わせてリフレッシュしたい、なんて時もモノスゴっく重宝して頂けると思いますので、ゼヒゼヒお気軽にご利用下さいね~~(^ヮ^)ノ

エブリデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2011年4月17日

只今わくわく加速中っ(^0^)

E30m3 ここ数日、通勤途中の桜の花が開き始めたと思ってたら、今朝はどの木も一気に8分から満開にっ(^0^) お天気も良く、昨日ほど風もびゅ=3びゅ=3じゃありませんでしたから、とっても春らしくて良い一日のStartとなりましたっ♪
でもって、店に着いてTwitterを開いたら今度はFUJIでのGTのシェイクダウンの情報もチラホラっ(^0^) 。先ほどTeamADのナンバちゃんに確認したところ、大いにポジティブなTESTだったとの事で、こちらの新生ミク号も非常に幸先のいいStartをきれた模様ですっ♪ 。 う~んスバラシイっ!! ビューティホーサンデーとは今日の様な一日の事ですね。おかげ様でSENDAI店も沢山のお客さまにご来店頂き、取り付けさせて頂いたMENUは様々、オーダー頂いたMENUも色とりどりの春らしい一日となりましたっ(^ヮ^) 。これから上り調子が約束された様なミク号に負けず劣らず、僕らもぐいんぐいんにこの春を過ごしていきたいと思いますっ!
さて、画像はちょっとフロアが汚れてしまったE30M3。パッと見、この画だと今日のBlogにそぐわないイメージかも知れませんが、コレも今日から本当に本格的に作業がStartした一台です。これですねぇ、これから中をキレイキレイにしてフルでワンオフのロールケージを作りますっ! ドアトリムも作り直して、中を塗って、要らないものどんどん外してものスゴっくSpecialなクルマに仕上がる予定ですっ(^0^) これから時々途中経過をご紹介しますので、皆さまゼヒゼヒご期待下さいねっ!

エブリデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2011年4月16日

今日も今日とて良い一日っ(^0^)

Dsc_6150 うふふ(^3^)
年中書いてる事かもしれませんが、やっぱりホンモノはどんな時にも輝きも失わなければ、人気に陰りが出る事はありませんねぇ(^0^)。
本日の画像は只今大人気のE9X/320iキャンペーンのご利用でご装着頂いたBMW Performanceのマフラ=3 。SENDAI店の復旧作業がようやく済んで、やっと営業を再開した直後にメールでご注文を頂いた、涙が出るほどうれしかった一本です♪ 。 ウチのお客さまたちは元気でいるんだろうか? 皆さん大丈夫なんだろうか? といったモンモンが時々頭をよぎる事もありましたが、コチラのOwnerさんやササキBlogでご紹介したACSサスご装着のE90 Ownerさんなどから激励メッセージと共に頂いたオーダーがどれほど力強く、逆に元気を頂いた事か、本当に計りしれません。そして、そんな時にオーダー頂くPartsが、どれも流行り廃りに左右されないホンモノである事から、その輝きをどれほど強く感じた事か。
その皆さん本当にいつも有難うございます。
SENDAI店、明日も明後日もその次もさらにその先もず~っとず~~~っとガンバリ続けますっ!

エブリデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2011年4月15日

SENDAI店のみのSpecial企画もあります↓

Dsc_6131_3 う~ん、やっぱりこういう画を見てると心がワキワキしますねぇ(^0^)
この時期のStudieらしい空気をモリモリ感じますねぇ(^0^)
画像はE87にSEIBONボンネット&フラットボンピンを取付中のひとコマ♪ コレも震災前にオーダーを頂き、装着の時を待っていたPartsの一つです。SEIBONならではのクオリティ、GTRルックのベントがグイグイやる気を感じさせますよねぇ。先日のbremboもご紹介しましたが、今週に入ってSENDAI店でも新たなPartsのご注文をドシドシ頂いております。折しも今週のHP更新でご案内開始しました魅惑の金利0%キャンペーン夏のボーナス1回&夏冬ボーナス2回払いっ!!というSpecial企画も新たにSTARTしましたので、これからNewPartsの投入をお考えだった方にはまたまた力強い後押しになっている様です(^0^) 。皆さまも『そろそろアレを・・・(^0^) 』なんて時にはゼヒゼヒお気軽にご利用下さいね。せっかくの春ですっ! いよいよBMWをチカラいっぱい楽しめる時期の到来ですっ! 大いに楽しんでみんなで日本を盛り上げてまいりましょうっ!!
ちなみに、SENDAI店のみ上記のボーナス払いに加えて、夏・冬ボーナスの4回払いと支払い開始時期を最大6ヶ月先からStartさせるスキップ払いも同じく金利0%でご準備しておりますっ(^0^)詳しくはワタクシ熊谷までじゃんじゃんお問い合わせくださいっ!

エブリデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2011年4月14日

例えばブレーキO/Hなら2~3時間でOKです(^0^)

Dsc_6163さて、今日は車検のお話でも一つ。
こちらの地方にお住まいの方であればご存知の方も多くいらっしゃる事と思いますが、震災以降車検の継続検査に猶予期間が設けられているのは皆さんご確認済みですか? 。事態が事態と言う事で、被災地域では3/11以降に車検満了日を迎えたお車に関して、5/11までに継続検査を受ければOKという車検期間伸長の特別措置が現在出ています。自賠責保険に関しても伸長期間内に継続検査を受ける際までに契約を行えば大丈夫な事になっておりますので、震災のバタバタで車検が切れてしまった方もどうぞご安心下さいね(^_^)。 また、電車などの公共交通機関が復旧していない現状でお車をお預け頂く事が難しい方もどうぞお気軽にご相談下さい。整備内容によっては、お車をお預かりすること無く何度かに分けて車検整備を行って、継続検査をお受け頂く事も可能です。とにもかくにも、どんな内容にも出来る限り柔軟に対応させて頂くのが僕らの主義ですので、車検でお困りの方も一般整備も板金修理もドシドシご相談下さいっ(^0^) 皆さまのご来店お待ちしておりますっ!

エブリデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!