2012年6月 8日

セパン到着ぅ~

Dsc02072ひゃっふぅ~♪♪♪
そんなこんなでワタクシ今朝ほど無事マレーシアに到着致しましたぁ~(^0^)
成田を出てから46時間、自宅を出てからで考えたら実に53時間っ(@0@; 結構な距離を移動いたしましたっ 。とは言え、実は今回のミッションで気を使ったのは飛行機の乗換えを確実にこなす事と、ミュンヘンで受け取った 品物を無事にマレーシアに持って来る事だけでしたので、体の方は意外と楽チンっ♪ マレーシアに着いて早々にシャワーを浴びて只今はセパンサーキットにてこうしてBlogを書いている次第でございまぁ~っす ♪ 。
今回の自分の仕事場(reporter_d席)もPit内のいろんなところを見渡せるいい所に設置させてもらって、明日からのレースの準備も万端っ!! 気合い十分っやる気十二分の本日でございますっ!! 明日からのレポートもガッシガシと上げて行きますので、ゼヒゼヒCheckしてくださいねぇ~♪

チームの実況サイトはコチラ⇒http://supergt.goodsmileracing.com/live/

エビデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2012年6月 7日

今回の任務お尻が痛いのが唯一の悩み(^◇^;)

__皆さん、グーテンモーゲンヾ(@⌒ー⌒@)ノ
昨日の社長blogをご覧になった皆様はもはやご存知の事と思いますが、ただいまワタクシは重要ミッションの遂行中。何故かミュンヘン空港の外のベンチでこのblogをチクチク書いているところでございまぁ~す♪。今回のミュンヘン行き、日本を出たのは水曜日お昼の便で、そっから一旦シンガポールのチャンギ空港に降り立って、待つ事数時間の後にミュンヘンへといった、いつもの2倍以上の時間を費やして到着しまして、今日はここから折り返しの便でシンガポールへ。シンガポールからマレーシアに飛んでチームに合流するといった、普通ではなかなか体験できない行程にちょっぴりドキドキのワタクシですが、もはやそれ折り返し地点に到達っ\(^o^)/ 。やや、ホッと一息つきつつも、これからが本番と気合十分の現在でございます。
さぁ、今回のミッションもあと半分っ♪ 張り切ってまいりまっす( ̄^ ̄)ゞ

エビデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2012年6月 4日

季節モノでぇ~っす♪

Dsc_0521 昨日はこれからの時期の心強い味方パワーエアコンをご紹介しましたので、今日は続いて季節モノのコチラを久しぶりにご紹介っ♪
はいっ、皆さまおなじみのStudieオリジナル撥水ワイパーでございまぁ~っす(^0^)
これ、入れてる方はもうイヤってほどその効果をご存じかと思いますが、ホントに良く効くんです♪ 例えば、撥水剤を全然塗ってないフロントガラスもこのワイパーを使えばきっちり水玉が出来るレベルに撥水効果が出てきますし、撥水剤を塗ってるガラスならその効果の持続性が大幅にUPっ! 仕組み的にワイパーを使えば使うほど撥水皮膜が強化される訳ですから、通常のワイパーの場合の様に撥水効果が落ちるのを気にする事無く、ワイパーをバンバン使えちゃうんですねぇ(^0^) 。でもって、そのお値段も意外なくらいにリーズナブルっ♪ モデルによっては純正とほぼ変わらなかったり、違ってもその性能から考えたらおつりが来るくらいの価格差でしかありませんからホンっとおススメですっ!! 次回のワイパー交換時と言わず、梅雨入り前にゼヒどうぞぉ~(^0^)

エビデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2012年6月 3日

僕も乗っちゃいまぁ~っす(^0^)

Dsc_0516 みなさん今日のAizawa Blogもうご覧になりましたかぁ? (まだの方はぜひぜひCheckっ!!) タイムサービスとは面白いですねぇ。確かに日曜の夕方はたいていの週において穴場の時間ですから、お待ち頂く時間が少なくて済むチャンスっ(^0<)b 。 しかもいつもよりお得なOIL交換とくればこの時間に合わせてご来店頂くのは十分にアリじゃないでしょうかっ♪ 。
って事で、今日はSENDAI店もタイムサービスキャンペーンやっちゃいますっ(^0^) 。時間はYOKOHAMAと同じ15時からのスタートにしますので、近々でOIL交換を予定されてた方は是非お越しくださいねっ!

さて、画像は今年もそろそろご用命率が上がって来たワコーズパワーエアコン。効能は皆さまご存知の通り、エアコンコンプレッサーの密閉度を向上させてエアコンの利きを良くさせたり、コンプレッサー内の潤滑を良くして抵抗を低減させたりする訳ですが、これがまぁホント良く効くっ(@0@) 。新車でも吹き出し口から出てくる冷気の温度が数℃下がりますから、年数の経ったお車だとその効果は想像以上ですっ! 。エアコンは梅雨時期なども大活躍しますので皆さまゼヒっ♪

エビデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2012年6月 2日

ホットスパイスっ!

Dsc_0501 う~ん、エレクトリックブルーのBodyに純白のデコラインがなっかなかに爽やかっ♪ MINIっぽい元気さの中に走りの雰囲気が出ててGoodじゃないでしょうかっ(^0<)b

こちら、通称コーチの乗るコーチ号。以前、owner'sにもご登場頂いたR56でして、エアロ等の装着もひと段落しさて次の一手は?と言う事で本日はデコラインを装着頂きましたぁ(^0^)
デコラインって、Studieのデモカーで言えば旧タイチ号や旧石塚号の135i、本家BMW Motorsportで言えばE86McoupeのMotorsport Versionや参戦当初のWTCC 320siにもあった様に、クルマに元気さを加えてくれるいわばエクステリアのホットスパイスっ♪ 。ってことは若さあふれるOwnerさんや気持がお若いOwnerさん皆様にぴったりなんじゃあないかと思って、本日ご紹介いたしましたぁ。ちなみに、こちらのデコラインはコーチ号用のワンオフ品。皆様もお好みなどお知らせ頂ければビシっとしたのをお作りしますので、お気軽にご相談くださいねぇ~(^0^)ノ

エビデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2012年6月 1日

今日はPCの日っ\(^o^)/(個人的(^◇^;) )

Dsc02061 ぐへはっ(@0◎;
確かに少なくとも年に1・2度はこうした危機を迎える事はあり、それなりに慣れっこになってるとも言えますがそれにしても今回のトラブルは・・・(^0^; 。
えぇ、昨夜の事なのですが、久しぶりにPCがどトラブルを起こしまして、本日はその対策におおわらわのワタクシでございます(ー_ー)。メーカーのカスタマーセンターに聞いたら結局トラブルの原因はソフト側の問題との事。初期化すればたぶん大丈夫ですって話ですので、今回も最悪の事態は免れたモノのバックアップを取ったり初期化をしたりがまあ大変っ(^◇^;)慣れない作業にしどろもどろの1日でございます。
で、画像はサブのPC&メインのPC。サブの方には3DさんのDME FLASH PROGRAMの画面が見えますねぇ。コチラも今回のトラブルを機にサブPCでも作業できるようにインストールしましたので、これで事務仕事もDME TuningもメインPCに何かあっても怖いモン無しってところでしょうか♪。特にこの頃はこのDMEのご用命が本当に多いですからこのバックアップ体制は心強いばかり。いつお越しいただいても万全の準備が出来ておりますので、皆さまもゼヒゼヒご検討下さいねぇ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

エビデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2012年5月31日

セッティングはお任せをっ!!!

Kw はいぃ~~!!
本日の更新よりズギャギャーン=3と始まりましたぁKW Version3キャンペーンっ(^0^) 良いですねっ良いですねぇ♪ ホンモノを皆さまの元にお買い得感たっぷりにお届けできるこの企画っ! 。
SENDAI店でも先日、このVer.3をE71/X6へご装着頂きましたが、納車時にお客さまと試乗してセッティングを詰める事ホンの2時間程度でお客様はビックリ(@0@) ボクも十分に満足できるアシ捌き最高のX6に仕上がりましたし、これまで装着頂いたお客さまからもVer.3に対するご不満はゼロですから どなたにご装着頂いても(特にアシの好みにウルサイ方にオススメっ♪ )ご満足いただける事は間違えありませんっ! 特にX系等のModel等に乗り替えられた方等で『もっとキビキビ走らせたいよぉ~』なんて思われてる方にはオススメですよぉ~♪ ともかくも、ご自分のアシの好みがハッキリしてる方からとにかく良いアシが欲しいっ♪ ってな方まで、ずずいぃ~っと皆々さまにオススメ致しますので、ゼヒゼヒご検討下さいねぇ~っ(^0^)

エビデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2012年5月30日

最終Checkおないしゃっす!

Sale アイヤー(@0@;
ニュルだ、祝勝会だとあっちこっちに出かけてたら今日は30日っ!! あと1日で5月もおしまいで明後日が衣替え、いよいよ6月に突入じゃぁあ~りませんかっ(◎0◎; 。
って事はですよ、今日の画像の『大感謝祭! 決算SALE』も今日と明日の2日間を残すのみっ!! いよいよ猶予ならないタイミングになってまいりましたぁっ!!
皆さま方におかれましては、キャンペーンページの最終CHECKはお済でしょうか? 一度開いて見てからもうご覧になられて無い方はいらっしゃいませんか。? ページはどんどん更新されてますから、すでにSOLD OUTが掲げられてるItemが多数ですが、ページの中には追加で挙げられたItemもちょこちょこありますからゼヒ今一度Checkをお願いしますっ!
例えば、Pivotの3Drive ACだとか、AAWのパワープーリーだとか、はたまたADVAN SPORTまで出てますから、見忘れてた(^0^; はもったいないですよぉ~♪

エビデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2012年5月28日

祝勝会っヾ(@⌒ー⌒@)ノ

___2本日5月の28日は、SUPER GT rd.2フジ戦の祝勝会っ\(^o^)/
ってことで、ワタクシお店をタカヤスに任せ祝勝会会場の松戸GOODSMILEカフェさんに来ておりまぁ~すヾ(@⌒ー⌒@)ノ。今シーズンの祝勝会はモチロン今日が初めてっ♪ とは言っても、ホンの2戦目で祝勝会を行う事になるとは、流石シーズンチャンピオン本命の我らがチームってところじゃあないでしょうか(^0^)。先日、ニュルへの車中で社長と話しましたが、ある程度の苦戦が予想されたシーズン序盤でもこれだけの戦績を残せてるって事は、これからマシンがドンドン良くなる今シーズンもチャンピオンへの期待は大っ‼ 来週木曜に移動のセパンも谷口さんが得意とするコースだそうですし、昨年は天候が安定してましたがセパンは天候の急変がよくあるコースとの事で、荒れるレースに強い我らがチームの勝機は十分にありですから、今日みたいな祝勝会がまた早々に行われる事になるんじゃないでしょうかっ♪
先日の劇的勝利から3週間とちょっと、今日の祝勝会で勢いをつけてセパン戦に臨みたいと思いまっす‼

エビデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!

2012年5月27日

初めの一歩。

Dsc_0477 フムフムフムっ。
やっぱり同じクルマでもさっきまでついてた前期テールレンズから後期LEDテールに換わるだけでクルマの印象はだいぶ変わりますねぇっ♪ 画像は本日初めてSENDAI店へお越し頂いたE92M3 。コチラのおクルマ、新車で納車されてから手を入れられるのは今回が初めてという事で、今日はこれまで一番気になってらしたテールレンズを交換頂きましたっ♪ 。
よく、初めて来店されたお客さまから『何から手をつけたらいいのかなぁ?』ってご質問を頂きますが、例えばコチラのおクルマの様にテールなどのレンズ類からでも良いと思いますし、定番のライト系美白化もモチロンOKっ♪ 。どうもしっくり来ないアシから行っちゃっても良いでしょうし、僕みたいにシートから行っちゃうのだって全然アリだと思いますっ♪ 。要は何が正解って事は無くて、乗られてるご本人さんが気になってる部分から手をかけて頂くのが最も良いって事ですねっ(^0^) 。それでもいろいろ気になっちゃってどうしよう? なんて時はゼヒボクらにご相談下さい。プロとして皆さんに最もご満足いただけるツボをビシっ! とご案内致しまぁ~っす♪ 。

エビデーtwitちゅうでっす!!StudieKumagaiをフォローしま
しょう

Please click here!