« 2013年4月 | メイン | 2013年6月 »

2013年5月

2013年5月20日

ピースフルにリーズナブルっ♪

スクリーンショット 2013-05-20 14.56.11.png来てます来てますっ!ギュンギュンに来ておりますよぉ~!! GOGOキャンペーンっ(^0^)。今回はF系で特に人気のマーベラスブランドのアイテムやREMUS のマフラー、そして BILSTEIN&シェーンハイトとラインナップも非常にバラエティに富んでおりまして、きっとどなた様も一つや二つご検討中のアイテムが見つかる筈っ!! 皆さまキャンペーンページはもうご覧頂いておりますでしょうかぁ? 。ボクがこのラインナップ中で特にオススメしたいのがマーベラスブランドのライト系アイテムの数々でありまして、まぁどれを取っても性能の割に価格がピースフル&リーズナブルっ♪ 特にPHLIPS社製のプラチナブレード5000K/D1Sなんかは、バルブの交換でココまで明るくなんのっ(@Δ@;って位のビカビカ具合ですから、まだライトを替えていない方にはゼヒゼヒご装着頂きたい逸品でなんでございます。シェーンハイトのCS7やBILSTEIN等も店内に展示してありますので、今週末のイベントと合わせて皆さまゼヒゼヒご覧になりにお越し下さいねぇ~♪

2013年5月19日

昨日の続きで今日はSTP2

DSC_1003.jpgはいっ! 昨日に引き続きSTP2とACSパフォーマンスアップグレードの違いをば。本日ご案内致しますのは画像のSTP2っ! はい、新世代のStudie Tuned Programでございまぁす。コチラ、昨日のパフォーマンスアップグレードとどこが違うのかと言いますと、その最たるポイントはやはり出力特性。あくまでも純正然とした振る舞いを見せるACSと比較すると、明らかにパワフル感に満ちあふれてるのがこのSTP2なんでございます。具体的にご説明しますと、まず低回転域でSTP2が主張を始めるのは2000rpmにちょっと足りないあたりから。モチロンその下でもノーマルよりチカラ感に優れてますが、この2000rpm付近からパワー感がググッと上がって来る訳ですね。で、アクセル踏み続けるとエンジンのパワー感は淀みなくトップエンドへ一気にバヒューン=33 。ブーストアップで出力向上って言うと、どうしてもターボターボした後押し感が出そうなところが気になりますが、STP2においてはその心配も皆無で、エンジンのフィーリングはあくまでもNAなイメージを残していますし、それどころか回転数が上がるにつれてパワー感がガーンっ!!と上がって来るのでイメージ的には大げさじゃなくMっぽい雰囲気すら感じます。ココが、ココこそが、パフォーマンスアップグレードとの違いのポイントなんですね。F30で毎日通勤しているタイチに言わせると、パフォーマンスアップグレードと比較して、このトップエンド付近の伸びや上のギアを選択しての高負荷域が非常にパワフルなのには驚いたとの事(^0^; 何と言ってもパフォーマンスアップグレードはノーマルライクなフィーリングがうりですから、ドラマチックなフィーリングに関してはSTP2が一枚上手と言った事になる訳でなんでございますね。まぁ、この辺に関してはフェイルセーフをDMEに任せるか否か?が関わっているのは明確ですので、あくまでもどっちが上といった話では全くなく、開発の思想に関わる違いだと認識して頂いて宜しいかと思います。ですので、どっちにしようか迷った時はパワー感や高揚感を求めるならSTP2。あくまでも純正風にでもパワーは上げたいゾっ!って方はパフォーマンスアップグレードを、とお考え頂くのが最も間違えの選択だとおもいまっす(^0^)

ちなみに仙台店では今日はSTP2が2台、昨日はパフォーマンスアップグレード1台装着頂いておりまして、どっちも人気のアイテムでっす(^0<)b

2013年5月18日

今日の続きはまた明日にっ(^0^)

DSC04588.jpgさて、本日はSTP2とAC Schnitzerパフォーマンスアップグレードの違いなどを一つ。一昨日更新のHP StStのコーナーでもチラッとご紹介しましたが、この2つ目的と効果は同じでもその性格が結構違いますのでご検討時のお役に立てますれば幸いでございます<(_ _)> 。
まず、はじめに仙台店デモカーのF30に着けたAC Schnitzerのパフォーマンスアップグレード。これはですねぇ、純正然としたパワーフィーリングが最大の特徴っ♪ メーカーサイト内にアップされている性能曲線図でも明らかな様に、ホントノーマルのフィーリングのままパワーもトルクもガッツリ底上げしてくれます。それに加えて通常なら車両側のDMEで担当するエンジンのフェイルセーフもこのユニットが受け持つところがまた他との大きな違いでして、例えばエンジンが冷えている時や油温が上がった際など、このユニットが指示を出してエンジンに負担をかけない様に制御するから大したモンです(^0^)。 『極力警告灯を点灯させず、パワーアップを図ろう。ちょっと高くなっても仕方ない! 』という、非常にシュニッツァーらしい思想が見え隠れするパーツであると言えますね。とてもとてもまじめに作られたキットでございます。

と、ここまで書きましたが、ここからSTP2のご説明を書き始めるとあまりにも長くなってしまうので、この続きはまた明日。StStページより更に詳しくSTP2をご紹介させて頂きますので、明日もまたお読み頂けますと幸いです。

2013年5月16日

3Dの320dもクルーっ!!

スクリーンショット 2013-05-16 13.54.12.pngはいっ! 本日のBlogタイトルどおり仙台店5月の体感試乗キャンペーンラインナップに飛び込んで来たのは、皆さまご存じ3D Designさんの320dっ!前回3月末の体感試乗会の際には色々作成中だったディーゼルのデモカーが満を持して東北の地に初上陸を致しますぅ~(^0^) 。で、3Dさんがいらっしゃるからには、モチロンその2日間に限りSpecial Priceもご準備されておりまして、今回はズバリ『サスペンションKIT』と『エアロ』がキャンペーンの対象っ!! どれもこれも特価で出して頂けるとの事ですので、前回の3Dキャンペーンを逃された方にとっても非常に魅力的な2日間になるんじゃないでしょうかっ(^0^) 。 3Dさんからの情報によると、今回持ち込まれる320dには新基準対応のマフラーも装着との事。ディーゼルエンジンを3D Designが料理すると一体全体どんなサウンドに仕上がってどんな走りを見せてくれるか?ってところも見逃せないPointでございますっ(^0<)b。

最後にもう一度5月24・25日のキャンペーン内容を確認しますと、まずはBREXさんのフルラインナップ5%OFFのキャンペーンがありまして、その他にはAC SchnitzerのF20デモカー体感試乗とarcタワーバーの体感試乗、そして本日ご案内の3D Design 320dの体感試乗と、器からはみ出んばかりのメガ盛り体制で皆さまをお待ち致します。こうして色んなメーカーの色んなアイテムを一気に試せる機会ってそうありませんから、皆さまゼヒゼヒ遊びにお越し下さいねぇ~♪

明日はワタクシ代休でお休み頂戴いたしますっ<(_ _)>

2013年5月13日

25・26日はタワーバー体感試乗っ!!

DSC04555.jpgじゃじゃ~んっ♪本日ご案内致しまする25・26日の体感試乗の第2弾は、画像のarcタワーバーっ!! 。えぇ、そうですっ!! お手軽プライスながらハンドリングをぐぐっとシャープに変身させてくれる、あのarcのタワーバーが満を持してついに体感試乗に登場するのでございまぁ~す♪パチパチパチィ~(^人^)。今回体感試乗でご準備するアイテムは、E46に始まり、335iを含むE8X/9Xの3シリーズ系、E39、E6Xの5シリーズ系、E85/E86のZ4、そして5月23日デリバリー開始のF20/F3Xと実に多彩っ! 。基本的にFrontのみの対応になりますが、このラインナップ全てご自身のおクルマに装着して効果を確認頂けますっ(^0<)b。ボク的にはE8x/9x系やE6x系そしてZ4とF20/F3x系が特にオススメっ! クルマの構造的にタワーバーがガチーンっ!と効くモデルですから、皆さんその効果にきっと驚かれると思いますよぉ♪ Priceもそう高額でもなく、効果は間違え無いアイテムですから皆さまゼヒゼヒ試しにお越し下さい!! ちなみに数はそれぞれ十分に準備しておきますが、万一品切れの際だけご容赦頂けます様お願い致しまっす(^0^)

2013年5月12日

ACS体感試乗を開催しまっすっ!

DSC04168.jpgはいっ! タイトルどおり画像のAC Schnitzer体感試乗会でございますっ!! まずはもったいぶらずに日程をご報告致しますってえと、開催日は昨日ご案内したBREXフルラインナップキャンペーンと一緒の5月25・26日の両日っ(>0<)b ちなみに昨日のBlogでチラっと触れた体感試乗とまた別の内容ですので(コチラは明日あらためてご案内しますねっ(^0^) )当日は現時点で決まっている(まだ増えるかもしれませんっ♪)体感試乗だけでも2MENU、BREXさんも含めると3つのキャンペーンを同時開催致しますでございます~♪ 。どうですぅ?五月のさわやかな気候の下でのイベント、MENUたっぷりで楽しそうじゃありませんかっ(^0^) 。ちなみにACSのデモカーはイマドキのパワーアップ系アイテムの王道PerformanceUpgrade付きっ! 。StudieのSTP2を着けようか?はたまたACSか?なんて悩んでらっしゃる方にとっては特に、ACSのパワー感を確認頂くまたとないチャンスでござぁますっ! そんな訳で25・26日の両日は皆さまゼヒゼヒ遊びにお越し下さいねっ!!

明日はもう一つの体感試乗を詳しくご案内いたしまぁ~っす♪

2013年5月11日

今月のイベントは25・26日の2日間でぇ~っす♪

スクリーンショット 2013-05-11 13.22.11.png連休開けてのはじめの週末皆さま如何お過ごしでしたでしょうかぁ~(^0^) 。Studieはモチロン全店元気に営業中っ♪ 連休明けだからちょっとユルめの一日になるかと思いきや、若干余裕があったのは午前中だけでPIT満員御礼の本日でございましたぁ♪。さて、本日の画像は再来週の森井副社長来仙にあわせて開催するイベント第一弾のBREXっ! はいっ!そうです、BMWの光り物パーツをここまでメジャーに引っ張り上げてきた立役者BREXさんでございまぁ〜す。今回の5月25・26日のイベント当日はBREXさんのアイテムが勢揃いっ! ポジション球からバイザー裏バニティミラーの照明の果てまで全てを即納状態でご準備しまして、さらに当日に限り全品部品代5%OFFでお取り付け頂ける様準備致しましたっ! しかも、当日はこのBREXさんの他にも体感試乗キャンペーン初登場となるアイテムも投入予定ですからきっと楽しい週末になりますよぉっ(^0<)b。体感試乗に関しましては現在最終調整中ですので、内容確定し次第またここでご報告致しますっ! 皆さまカレンダーにゼヒゼヒ赤丸をっ!!

2013年5月10日

オレンジより決まってますっ(^0<)b

DSC_1006.jpgふむふむふむ。コレは間違え無くモニター付きE85/86 Z4系の追加メーター取付に関して、決定版と言える姿ではないでしょうかっ(^0^)。画像はstack3連メーター装着&インダッシュのおnew NAVIを投入したZ4Mcoupe。基本的にボクのオレンジMcoupeと同じ仕様での3連メーター&NAVIの取付方法ですが、今回はメーターのフードパネルにコレまでのモノとはちと違うITEMを投入、運転席からのメーター視認性をより高くメーターフードの収まりもよりそれらしく作成しましたぁ♪ 。作業としては何のパーツをどう組み合わせるか?だけがポイントで、パネルの加工以外難易度が高い内容ではありませんが、そうは言ってもやっぱりワンオフっ♪ 組み上がった時の満足感はボク等ご用命を受けた側でも非常に高く、お客様への納車がとてもたのしみな一台でございますっ(^0^)。デュフフ、カッコイイでしょぉ~(^0^)。皆さまもこんな風に出来るかな?とかこんな風にしたいっ!なんてアイディアがありましたら、まずはなんでもかんでもボク等にぶつけてみて下さいね。きっとご相談された皆さま以上にノリノリで素晴らしいワンオフプランをご案内させて頂きますっ!!

2013年5月 9日

そろそろ買っちゃいまぁ~っす♪

DSC_1002.jpg昨日・一昨日の強風ビュービュ=33がやっと収まって、今日は本当に5月らしい気持ちの良い一日でしたねぇ♪ 。もし休みなら海上がりにカメラ持って子供連れてどっかお散歩(ほとんどした事ありませんが(^0^; )行きたくなるような気持ちの良さでございました♪ 。で、こうなって来ると久々に欲しくなってくるのがカメラのレンズ。お客様のクルマ撮るのもデモカー撮るのも、はたまたサーキットでクルマ撮るのも、気候が良い時はやっぱり楽しいモンですから、そろそろ以前ダメにしたこの70−200の代わりを購入したいなぁ、なんて考えている今日この頃なんでございます。こうしてレンズ欲しくなったりするのもきっとアレですね、アベノミクス効果っ♪ 。ボク自身の財布の中身は以前といささかも変わってないモノの、世の中が良い方向に向いて来るとやっぱり自分のサイフも自然と緩んだりして、NEWレンズ購入を通して日本の明るい未来を感じている次第でございます(^0^)。

2013年5月 6日

期待値大っ!!

DSC_1028.jpgいやはやオドロキのスタートダッシュ力ですこのSTP2っ! 今日の朝一に社長のBlogで予価などが発表されてからというもの、ご来店される適合モデルにお乗りの方との会話はもっぱらこのSTP2の話ばかり♪ 皆さまの期待の大きさを拝見して、正式デリバリースタートからの人気爆発を確信しているワタクシでございます。で、このSTP2すでにデモカーでもテストをしておりまして、装着後しばらく乗っているタイチに言わせるとその効果はモチロン抜群っ(>0<)bとの事。STP2装着まで着けていたACSのPerformance Upgradeと比較すると、あくまでもノーマル然としたフィーリングで全体をぐぐっ!と底上げするACS に対して、このSTP2は下からもモチロン速くなるモノの、上での伸びが特に素っ晴らしくとにかく『間違え無く速えぇよコレ(@0@;』だそうでございますっ(^0^) 。いかがですぅ?期待モリモリなコメントですよねぇ♪ 社長のBlogにもございましたが、パーツの準備は既に完了しておりますので、も~辛抱堪らんっ! な皆さまはボク等フロントへドシドシご相談下さいませっ(^0^)