« 2009年5月 | メイン | 2009年7月 »

2009年6月

2009年6月30日

自戒で勝負っ!

003 今日は久しぶりにこの時期らしい(^_^;空模様ですが昨日までのお天気はホンっと気持ち良かったですねぇ。おかしなカッコじゃなければ基本OK、ファッションにあまり興味のないボクにとって、Tシャツもしくはシャツ1枚で過ごせる季節はイチバン気楽な時期ですので、梅雨開けが待ち遠しい今日この頃でございます。
で、コチラは昨日までのお天気に思わずネットをポチっとして手に入れた今シーズン分のTシャツの一部。スリムなシルエットで着てるあいだ中ず~っとハラ肉が気になり、結果夏太りを回避出来る(気がする(^0^; )55DSLの商品です。ホントは着て楽ちんなモノを選べばハラ肉も気にならないんでしょうけど、最近油断するとすぐに肥える傾向にあるので、今年はこれで自らを戒めようと思っておりまっす。いざ、食欲と勝負っ!

2009年6月29日

こちらも王者

001 昨日はブレーキ界の『不動の王者』をご紹介しましたが、サスペンションでの『不動の王者』と言えばやっぱりSACHSですねぇ。
パフォーマンスSETの人気は言うに及ばず、着ければ誰もが納得のSRE製車高調KIT等、良いモノを幅広く供給してくれている、自動車界の巨人であり、王者でございます。
本日の画像はそのSRE製E46&Z4のアジャスタブルKIT。Sendai店でも以前デモカーE91に着けてましたが、車高調とは思えないしなやかな足さばきにどんなWheelも履きこなす懐の深さは『コレぞ王者の製品(^0^) 』の一言に尽きる逸品です。しなやか&しっかりそして深い懐とくればE46や特にZ4にはピッタンコですので、現在のアシからステップアップしたいなんて方にはグイっ!とオススメ致しまっす。

2009年6月28日

不動の王者

008 やっぱりBrembo人気の根強さってスンゴイですねぇ。
つい最近も5月のアタマにドドォ~ンとご装着ラッシュがあったばっかりのBrembo、今回のキャンペーンではさすがにたくさんは動かないかな?と思ってましたが、ドッコイ予想を覆すほどのオーダーやお見積ご依頼が昨日も、今日も続いております。例えばコチラのE46はBremboらしい制動力と装着の満足感は満点ながらリーズナブルなPriceが魅力のFront&Rear1ピースKitをご装着頂いた1台。WhiteのBodyにBBSの赤キャップやBremboの赤キャリパーが映えてますねぇ(^0^)。前々からご装着タイミングを計られてた赤キャリパーをついに付けられて、お客様もおクルマもニッコニコ(^_^)なのがとても印象的でした。今回いつものキャンペーンより更に抑えめのPriceで設定されておりますので、ご検討中の方はゼヒゼヒにぃ~~。

2009年6月27日

一石アチョ~っ!

007 じゃなくて、一石二鳥でした(^0^; 。コチラのヘッドライトは言わずと知れたE36。本日はHPのTeamサンロクでもご紹介したCCFLリングを328iにご装着頂きました。
どうですか?ピチっとハマってますねぇ。このくらいキレイに付きますよ、って事をお伝えしたくてあえて点灯してない姿を撮影しましたが、スモールONの姿はサンロクとは思えないほどシャッキリ感たっぷりです(^_^) 。しかも、CCFL組込時にはうっすら汚れたヘッドライトカバーも一緒に清掃しますので完成時のピカピカさと言ったら、まるでクルマが5才は若返った印象。CCFL着けてシャッキリなだけじゃなく、若返りも果たせる訳ですからまさしく一石アチョ~ですよねぇ。CCFL、E36にもオススメでっす。

2009年6月26日

楽ちんがイチバン。

007 今日も朝から良ィ~お天気でしたねぇ 。梅雨の晴れ間は五月晴れ何て事を言いますが、まるで夏真っ盛りの様なさわやかな暑さにテンション上昇のSendaiでございます(^0^)。
さて、画像は目下ボクのお気に入りNO.1のケミカル品ワコーズのSuperウロコレス。これですねぇ、ホント良いですよぉ。商品名にもうたわれてるとおり、ガラスのウロコ(コレが付くとクルマって途端にみすぼらしくなります)はバリバリ取れるし、何より古くなった撥水コーティングなんかも従来の油膜取りの比にならない程、スイスイピッピッ!でぴかぁ~v(☆0☆)v。撥水コーティングしなきゃクルマに乗れないクセに撥水落ちたガラスは苦手なボクにはホント手放せないItemです。今日みたいなお天気に思い立ったら気軽にピカピカですから、梅雨時期に限らずオススメ致しますっ!

2009年6月25日

その人気衰えず

Photo 昨日フロに入ったら、照明の一つが真っ白で明るい蛍光灯タイプの電球に換わってました。同じワット数・同じ蛍光灯タイプとは言っても白熱色と真っ白では明るさそのものが全然違いますから、フロ場は明るくピッカピカ(^0^) 非常に良ぃ~気分で汗を流し、機能が優先される場所での色温度の大事さを実感したボクであります。
で、色温度と言ったら忘れちゃイケないのが5000&6000KのPHLIPSキャンペーン。コチラModel別人気商品をご紹介しているModelChoiceランキングでも常に10位圏内から落ちる事なく、コンスタントに出続けている定番中の定番Itemです(^_^)。フロ場以上に明るくピカピカが大事な夜間Driveには欠かせないItemですから、納得のランキングですね。各店いつでも即納品をご準備しておりますので、皆さまゼヒっ!

2009年6月24日

ECOでFUNナリ。

027_2   BMW Teamでは結局KERSを降ろしましたが、F1と言えど環境問題とは無縁ではいられないのがこの時代。最近じゃハイブリットなんて当たり前、電気自動車も続々市販化されてきてますから、ボク等BMWにかかわる仕事をしている者としてもECOで他メーカーに負けていられないなぁ、と感じる今日この頃であります。
画像はそんなECOゴコロを満足させてくれるECOでFUNなパワープーリー。先日ご紹介したS54やM52TU&M54、S50等など様々なラインナップがありますが、そのどれもが実はECOなPartsだって皆さんご存知でした?このパワープーリー、各補器類に配分しているエンジン出力を少しずつ削る事で中低速のピックアップやパワー・トルクを増加させるPartsで、アクセル開度(コレがCO2排出量に直結します)を大きくする事なく、これまでよりFUNなDriveを実現してくれるスグレモノなのであります(^_^)。一言でECOと言っても、クルマに乗る事自体が余計に楽しくなって、環境にもやさしい訳ですから、これは見逃す事の出来ないPartsですよね。ボク一押しのTuninngMenuでございます。

2009年6月23日

なぜに石なのか?

001 子供ってのはおもしろいですねぇ。コチラの石ころは一昨日久しぶりに自宅へ帰ったボクを待っていた父の日プレゼント(*0*; 。『お父さんおかえりなさい。ちちのひのプレゼントは石っ!』との置手紙と共にテーブルの上に置いてありました。
何でも近所の親友から譲り受けたタカラモノだそうで、いつもポッケに持ち歩いてたウチの1個の様です。どこからどう見てもごくごく普通の石ころで何がどうなるとタカラモノなのかボクにはさっぱりわかりませんが、きっと何かがドコかが特別なんでしょうね(^_^)。父には価値は分かりませんが、その気持ちを汲んで父なりのタカラモノにしようと思ったボクでありました。(ちなみに下の子がくれたのはミニカーのセット。いらなくなったからプレゼントとの事でしたので一度はお断りしましたが、よくよく話を聞くと使わなくなったタカラモノだそうですのでこちらも有難く頂戴しました(^_^) )
何だかわかりませんが、子供ってやっぱり面白いっ!

2009年6月22日

戻りましたっ(^0^)

043 という事で、S.I.S搬入日の18日から昨日まで都合4日間の出張を終え、本日より通常通りSendai店勤務のクマガイでございます(^_^)。
それにしても、S.I.S素っ晴らしいイベントでしたねぇ。昨日までのBlogとカブちゃいますが、ホントたくさんの方にお越し頂けて非常に楽しい3日間でございました。ご来場頂きました皆さま、誠に有難うございました。(東北各地からお越し頂いた皆々さまも本当に有難うございました(^_^)。いつもの店とは違う会場で皆さんとお話出来て、とってもうれしかったデス)
また、ボクが不在の間のSendai店もいつもと変わらない(いつも以上の(^0^; )盛況ぶりだった様で、こちらもご来店頂きました皆々さま、誠に有難うございました<(_ _)>。
さて、気力はS.I.Sで十二分、体力も思いの他充実ですので今日からもアクセル開度120%でまいりますっ!明日は定休日でお休みですが、今週も皆さまのご来店お待ちしておりま~っす(^0^)/

(コチラのバンパーはSIS出張中に届いた通常Body用のFrontバンパー。コレの仕上がりも今から楽しみでっす!)

2009年6月21日

さてさて日曜日

002 皆さまお早うございます。3日目・日曜日のエス・アイ・エスでございます。
昨日もモリモリにたくさんの方のご来場、誠に有難うございました(^0^)。
ワタクシ、昨日はブース入り口で皆さまのご案内を担当しておりましたが、とにかく満席のタイミングが多かった為、たくさんの方に2度・3度とアシをお運び頂く結果になっちゃいまして、ホント恐縮しきりの1日でございました(^_^; 。本日も昨日同様の混雑が予想されますが、Staff全員昨日以上のパフォーマンスで皆さまをお待ちしております。満席の場合でも10~15分程度で席は空きますので、ご来場されたお客様はゼヒStudieブースにお立ち寄り下さいねぇ~(^0^)/