2016年6月15日

CA出張本日最終日っ!

DSC05964.jpg 

さて、CA出張4日目

ボクにとっては実質最終日の本日は

社長と一緒にコチラ西海岸の有力ショップ

Europian Auto Source(eAs)さんを訪問っ♪

 

現状のアメリカTunig市場の動きや

世界的なPartsの動き等々

様々な情報を交換してまいりました(^0^)

 

『ところ変われば、お客さんも変わるなぁ』な話や

Studieツウな(ケロケロやテニスボールもご存じっ!! )

eAs Staffさんともいろんな話ができましたから

とにかく面白かったですよぉ~♪

 

さて、明日は朝イチ空港に向かって

ばしゅん=33と日本へひとっ飛びっ!!

 

到着したら金曜日はSUGO公式テストの搬入です!!

 

帰ったらまたバリバリ働きますっ(^0^)

 

  

ball.jpg

 

 

2016年6月14日

CA出張3日目♪

IMG_5449.jpg 

皆さんこんにちは(^0^) 

 

カリフォルニア出張3日目の本日は

Studieを、皆さんのBMW LIFEを

より楽しくするためにこちらのメーカーさんを訪問♪

 

まだこれからのお話ですので

いろいろ詳しい話は報告出来ませんが

非常に内容の濃ぃ〜1日になりましたっ(^0<)b

 

明日は原田・イノちゃんの遠征組とは別に

社長チームでこれまた訪問等々を行う予定♪

 

今日はご報告出来る内容が無くて

ほんと申し訳ありません。 

また明日Blogでご報告しま~す(^0^)ノシ

 

  

ball.jpg

2016年6月13日

My day off !

IMG_5438.jpg 

はいーっ!!!

Studie CA 出張2日目は日曜日なのでみんなでお休みっ♪

 

こっちのお店や会社は

基本的に日曜日がお休みですので

みんなでホテルから1時間弱の

アナハイムまでドライブして

MLBのエンジェルス戦を観戦してまいりましたっ(^0^)

 

でもって

モチロンどこにいてもBMWを忘れないボク達は

帰りアシにちょっと新しいカタチの

BMWのショールムを見学して

 

IMG_5443.jpg 

本日のミッションは無事終了っ♪

 

明日はエンジェルススタジアムそばの

メーカーさんを訪問いたしますっ(^0<)b

 

  

ball.jpg

2016年6月12日

はるちゃんBlogっ!!

WT1_2789.jpg 

おはようございますっ!

本日は原田・イノちゃん組とは別行動で

ご報告出来る事がありませんでしたので(^0^;

 

BMW Team Studie自慢の

ホスピタリティーマネージャー

鹿野 悠 (通称:はるちゃん)

blogをあらためてご紹介致しますっ(^0^)

 

皆さんご存じでしたかっ?

 

スクリーンショット 2016-06-09 12.27.10.png

 

チーム監督の社長とは当然違う

チームマネージャーのボクとも違う

全然新しい視点からチームを見たり聞いたりした

Studie内ではコレまで当然無かった

女の子目線のBlogですから

これは面白いですよぉ(^0^)

 

リンクは各Staffブログの右端

熊谷Blogの下に『ホスピマネージャーblog

がありますのでそこをクリックっ(^0<)b

 

レースに関する話以外にも

色々ご紹介していきますので

ゼヒゼヒCHECKしてみて下さいねっ♪

 

  

ball.jpg

 

2016年6月11日

到着ぅ〜(^0^)

IMG_5423.jpg 

到着しました目的地っ!!

 

はいっ!

今回は青空が眩しいカリフォルニアっす(^0<)b

 

まずは先ほどレンタカーピックアップしました♪

 

今回の旅のお供はF56のCooperっ♪

ドイツだとレンタカー会社にリクエスト入れても

何のクルマが来るのか運次第な事がありますが

今回は端っからCooperだけの選択が出来ましたから

勝手しったる何とやらであちこち駆け巡ってまいります(^0^)

 

さぁ、いっぱい走っていっぱい働いてきます!!

 

  

ball.jpg

 

2016年6月10日

行ってまいります!!

IMG_5419.jpg 

さてさて、昨日のblogのとおり

ワタクシ本日より

社長・原田・イノちゃんと海外へ出張へ。

 

先日Nurから帰ったばかりで恐縮ですが

これから先の皆さまのBMW LIFEを

より良くより楽しいものにするために

ちょっくら行ってまいりますっ!!

 

只今は成田で搭乗待ち。

出張チームの先発隊として

社長他メンバーより一足先に現地に向かって

レンタカーPick等々下準備を進めておこうと思っています♪

 

これからのお話も色々ありますので

どこまでご紹介出来るか分かりませんが

現地でご紹介出来るモノ見つけたいと思いまーす(^0^)

 

  

ball.jpg

2016年6月 9日

20日まで出張行ってまいります!

IMG_5401.jpg 

本日は経営会議っ!!

例によって例の如く

通常よりだいぶ早めに家を出まして

新幹線で横浜までバビューン=33

 

森井さんを筆頭に各店長みんなと

コレまでの数字の報告と対策

そしてこれからの企画にアタマを絞ってまいりました!!

 

で、ワタクシ会議からの帰りアシに

このblogを書いておりますが

実は今日から20日までこの先ずっと出張週間(^0^; 

 

まずは明日から

社長・原田・イノちゃんと共に海外へ

んでもって戻って来た翌日から

SUPER GTの菅生公式テストに3日間と

出ずっぱりになってしまいます。

 

幸い、店の方は残りの3人が

キチンと回してくれてますので

皆さまにご不便をお掛けする事はございませんが

何卒、宜しくお願い致しますっ<(_ _)>

 

  

ball.jpg

 

 

2016年6月 6日

すんばらすぃ〜(^0^)

DSC05985.jpg 

へいへ〜いっ!!

先日ココでご紹介したちょーイカしたボンネット

http://blog.sendai.studie.jp/2016/05/post-7776.html

ボクがNur 出張に行っている間に

ご覧のとおりバヒーンと交換完了致しましたぁ(^0^)

 

如何ですかっ!?

イカしてますよねぇっ♪

 

ボクがサイコーに気に入ったポイントは

軽さもありますがこの本格的な作りっ!!

 

ダクトの前縁が少し跳ね上がってますねぇ(^0^)

これがとても大事なポイントっ!!

エンジンルーム内の空気を抜くのに

コレのアリ・ナシで性能が大きく変わるんですが

このボンネットはそれがキチンとついてますし

アイドリング時の熱気の抜けもバッチリ♪

わざと長時間アイドリングしても

ボンネットは全く熱くなりませんっ(^0<)b

 

そして、取り付ければ精度バッチリで

純正ボンネットの様に装着出来る訳ですから

どこからどう見ても文句の付けどころがありません♪

 

コレはボクも着けたい逸品に登録決定です(^0^)

 

  

ball.jpg

2016年6月 5日

E9X & E8Xキャンペーン第3弾っ!!

DSC_8564.jpg 

さて

仙台店独自E9X & E8X キャンペーン第3弾です!

本日、皆さまにご紹介するアイテムは

画像のStudieオリジナルパッド&DEXCELローターっ♪

 

コチラをSetでご装着の場合

Front/Rear共に総額から5,000円値引き致します!!

例えばE90/320iのFrontパッド・ローターが円の場合

そこから-5,000円の計算ですね(^_^)

 

モチロン、Front/Rear同時作業の場合は

-5,000円×2の10,000円引きですから

お値打ち感はハンパありませんっ!!

そろそろ交換時期かな?なんて方は

ゼヒゼヒこの機会をご利用下さいねっ♪

 

DSC_9484.JPG

そして今回最後のMenuは

OIL漏れ修理一式の工賃20% OFFサービスっ!!

 

年数的にも距離的にも

OIL漏れ箇所が有っても不思議じゃない

E9X & E8Xですから

きっと少なく無い皆さまにとって

お値打ち感のあるMenuかと思いますっ!! 

 

もし、『OIL漏れがあるかどうか分かんない』

なんて方がいらっしゃいましたら

お気軽にCheckしにいらして下さいねっ♪

コンディションCheckはいつでも無料です(^0<)b

 

さあ、如何でしたでしょうか?

今回のE9X & E8Xキャンペーンっ!!

どのMenuも今月いっぱい

このお値段でやってまいりますので

ゼヒゼヒ上手にご活用くださいませ〜(^0^)ノシ

 

  

ball.jpg

2016年6月 4日

とにかく狙うはGoodコンディションっ(^0<)b

DSC_0871.jpg 

E9X & E8X の皆さまに

Goodコンディションな愛車を楽しんで頂きたいっ♪

なSENDAI店独自キャンペーンの第2弾ですっ!!

 

本日のMENUは画像のエンジン系っ!!

まずは効果バツグンの鉄板MENU

Studie Engine Cleaningからまいりましょうっ♪

 

このS.E.C

簡単に言うとフラッシング的な作業ですが

お試し頂ければ誰でもその効果は体感可能っ!!

 

通常のフラッシングとは違い

S.E.C専用の機械で熱した

OILベースの洗浄剤を圧送&吸引するので

汚れの落ち方がハンパありませんっ!!

 

距離的に5万Kmを超えているお車は

騙されたと思ってゼヒ一度お試し下さい。

アクセル操作に対するレスポンスのみならず

低速のトルク感から上の伸びまで全てがかわります(^0<)b

 

通常16,000円のところを12,000円にて施工致しますっ!!

 

DSC_8549.jpg

続きましてのMenuは

この点滴風施工が特徴のワコーズRECSっ!!

 

コチラは現代のエンジンには欠かせない

排ガス循環装置が生み出す

インテークバルブまわりの汚れを落とすMENUでして

S.E.C同様にリーズナブルなのに効果大っ!!

 

画像の様にクリーニング剤を落としながら

アイドリングを行うだけで

作業完了ですからお手軽お気軽に

エンジンの調子を良くする事が可能です♪

 

こちら通常9,800円を7,000円にて施工致しますっ!!

 

如何ですっ?

どっちも良いお値段ですよねっ♪

 

このMENUどちらにも共通していますが

効果はこのクマガイの太鼓判付きっ!!!

 

もし、効果が分からない・効いた気がしない時は

返金覚悟で施工致しますので

皆さまどうぞご安心なさってご依頼下さいっ!!!

 

昨日のアシまわり同様

6月いっぱいこのお値段で施工頂けま〜す(^0^)ノシ

 

  

ball.jpg